天気が非常ぉ~に悪いですが、10年目の『四国ダービー』開催です。
相変わらずこの日だけは熱いです。
愛媛FCスターティングメンバー
GK
1 児玉 剛
DF
2 浦田 延尚
4 西岡 大輝
23 林堂 眞
MF
3 玉林 睦実
5 藤田 息吹
7 近藤 貴司
8 小島 秀仁
39 内田 健太
FW
10 瀬沼 優司
20 河原 和寿
サブ
GK
37 原 裕太郎
DF
15 茂木 力也
22 深谷 友基
36 パク・カンイル
MF
9 安田 晃大
14 白井 康介
FW
17 阪野 豊史
監督
木山 隆之
いろいろイベントやってます。
J2、10年目の記念すべき四国ダービーは、開始前から激しく降り続く雨の中始まった。
序盤、両チームとも積極的に前に向かおうとするが、思うようにボールがつながらない。
先手を取ったのは徳島、21分に巧な縦パスからヘディングで先制すると、その4分後には鮮やかなミドルシュートで追加点。
思わぬ展開となったホームの愛媛は何とか前半のうちに1点を返したい所だったが、2点リードのまま前半を折り返す。
後半は開始から愛媛が積極的に前に仕掛けシュートを放つが、得点が遠い。
選手交代も早めに行い、流れを掴もうとするも、愛媛の攻撃に対し徳島の選手たちも全員が体を張った守備で対応。
絶対に負けられない、プライドをかけたこの一戦、最後まで熱い戦いでしたが、残念ながら徳島に負けてしまいました。
愛媛FC 0-2 徳島ヴォルティス
シュートを12本からうって1本も枠を捉えたシュートはありませんでした。
(※愛媛FCFacebookより)
決定的な場面も多々ありましたが、決めきれず…
今日は勝てん気がしました。
来場者数 『4,460人』
皆さま雨の中、お疲れ様でした。
さて、次節はアウェーで町田戦をはさんで6月26日(日)に長崎とヤります。
長崎…
勝った記憶がないのぉ…
順位も2つ落として15位となりました。
が、ここが!!今が!!踏ん張り所です!!
頑張りましょう♪
相変わらずこの日だけは熱いです。
愛媛FCスターティングメンバー
GK
1 児玉 剛
DF
2 浦田 延尚
4 西岡 大輝
23 林堂 眞
MF
3 玉林 睦実
5 藤田 息吹
7 近藤 貴司
8 小島 秀仁
39 内田 健太
FW
10 瀬沼 優司
20 河原 和寿
サブ
GK
37 原 裕太郎
DF
15 茂木 力也
22 深谷 友基
36 パク・カンイル
MF
9 安田 晃大
14 白井 康介
FW
17 阪野 豊史
監督
木山 隆之
いろいろイベントやってます。
J2、10年目の記念すべき四国ダービーは、開始前から激しく降り続く雨の中始まった。
序盤、両チームとも積極的に前に向かおうとするが、思うようにボールがつながらない。
先手を取ったのは徳島、21分に巧な縦パスからヘディングで先制すると、その4分後には鮮やかなミドルシュートで追加点。
思わぬ展開となったホームの愛媛は何とか前半のうちに1点を返したい所だったが、2点リードのまま前半を折り返す。
後半は開始から愛媛が積極的に前に仕掛けシュートを放つが、得点が遠い。
選手交代も早めに行い、流れを掴もうとするも、愛媛の攻撃に対し徳島の選手たちも全員が体を張った守備で対応。
絶対に負けられない、プライドをかけたこの一戦、最後まで熱い戦いでしたが、残念ながら徳島に負けてしまいました。
愛媛FC 0-2 徳島ヴォルティス
シュートを12本からうって1本も枠を捉えたシュートはありませんでした。
(※愛媛FCFacebookより)
決定的な場面も多々ありましたが、決めきれず…
今日は勝てん気がしました。
来場者数 『4,460人』
皆さま雨の中、お疲れ様でした。
さて、次節はアウェーで町田戦をはさんで6月26日(日)に長崎とヤります。
長崎…
勝った記憶がないのぉ…
順位も2つ落として15位となりました。
が、ここが!!今が!!踏ん張り所です!!
頑張りましょう♪