よっちん。の納戸部屋

アコースティックなビートルズを、そしてコミックソングのようにおもしろい、童謡のようなオリジナル曲を歌っています♪

高槻安満遺跡青銅祭、そして京都水族館。おや、梅小路機関車館にも?

2014-11-04 12:10:57 | Weblog
11月1日は高槻市民グランドで「安満遺跡青銅祭」に出演でした。
高槻WAVEというよさこいの様にみんなで踊り楽しめるダンスのバック演奏。
といっても約2時間近く、シャウトです(^-^;

この日は朝から雨。でもボクは晴れ男なので、きっと止むと信じていました。



高槻WAVEを演奏する時はこのカールヘフナーのヴァイオリンベース奏者になります(笑)。


この日のバンドは、通しリハ全くなしのままでもなんとか出来るメンバー(笑)。


演奏者はみんなテントの中(^-^;


頑張り屋の津軽三味線の徳田恵美ちゃんも一緒です(^-^)


高槻太鼓との息もぴったり。


ご当地ゆるキャラ「はにたん」も登場。あ、この日は浜田高槻市長のバックで「テケテケはにたん」の演奏もしました(笑)。


温かグルメも数多く出店されていましたよ。これは豚汁うどん。


お足元の悪い中、たくさんの来場者にお越しいただき、ありがとうございました!
ビートルズ仲間のあゆどんやお友達も来てくれて嬉しかったです(^-^)b

明けて翌2日は癒しDAY!
初めて京都水族館に行ってきました。
愛車のワーゲンバスでのんびりドライブがてら(^-^)b

どこもかしこも連休中で混んでましたね(^-^;

水族館。
いいですね~癒されました(^-^)
館内では写真を撮ってはいけないものだと思い込んでいたので、今度行くときは一眼レフ持っていこう。

まずはペンギン。目の前でのほほんと。

似た人、いるかも?(笑)。

こんな風に暮らせたら・・・(笑)。

綺麗なニモ(^-^)


特にイルカのショーが気に入って(^-^)2回も見てしまいました(笑)。


連休中なので、人も多かったけど、か~なり楽しめました。またいこ(笑)。

そしてついでに、ここまで来たら、というか、ムラムラっと行きたくなって隣の梅小路機関車館へ。

ありました、SLの数々。




小学校のころの遠足みたいな気分で、懐かしかった(^-^)
となりの広場では京野菜フェスタをやってましたよ♪

人出が多かったので、すぐそばのグリーンハウスコラボさんへのご挨拶は遠慮しましたが、とてもいいお店なので是非、お立ち寄りを!
パスタが美味しかった(^-^)b

そして帰り道ではこの景色が見送ってくれました。
ポートタワー、京都タワーと制覇したので、次は通天閣か?!(笑)。


昨日はスタジオ周辺で用事をして過ごしましたが、ホントに充実した週末でした(^-^)

さ、今週末のキンシ正宗さんのイベント、頑張るぞ(^o^)/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿