今年も暑かった(⌒-⌒; )
高槻まつりの高槻WAVEで演奏してきました!
3時間の本番はとろけそうでしたが、ラストの月 夜が歌う「未来への架け橋」まで、高槻太鼓&フレンズでやりきってきました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/c2227f51bf275a90fa08d2d9dbafb58d.jpg)
参加チーム数、今回が最多かも。
基本的に網掛け部分だけが音源使用チームなので生演奏は休憩出来ます。
演奏前は元気なんですが、だんだん変なテンションになっていくんですね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/96a6c69da025a0f17ed0e381e5b736db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d1/529a782616d81f651009e6bdec971def.jpg)
この辺から怪しくなって来てます(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/42610083a5ebf972a34878afcd1dda96.jpg)
ブレイクタイムはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/8f7635273c77299420f992c2622b2508.jpg)
来場者もピークに。ステージ前はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/58c7513582c96217ab51c9d5e588fb16.jpg)
音響スタッフも進行スタッフも長いお付き合い。安心感半端ないですね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/ab1fce7937934f857c33be031cdbecd5.jpg)
そして今回、最年少の共演者。
君の時代は近いぞ!(^^)
高槻まつりの高槻WAVEで演奏してきました!
3時間の本番はとろけそうでしたが、ラストの月 夜が歌う「未来への架け橋」まで、高槻太鼓&フレンズでやりきってきました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/c2227f51bf275a90fa08d2d9dbafb58d.jpg)
参加チーム数、今回が最多かも。
基本的に網掛け部分だけが音源使用チームなので生演奏は休憩出来ます。
演奏前は元気なんですが、だんだん変なテンションになっていくんですね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/96a6c69da025a0f17ed0e381e5b736db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d1/529a782616d81f651009e6bdec971def.jpg)
この辺から怪しくなって来てます(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/42610083a5ebf972a34878afcd1dda96.jpg)
ブレイクタイムはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/8f7635273c77299420f992c2622b2508.jpg)
来場者もピークに。ステージ前はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/58c7513582c96217ab51c9d5e588fb16.jpg)
音響スタッフも進行スタッフも長いお付き合い。安心感半端ないですね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/ab1fce7937934f857c33be031cdbecd5.jpg)
そして今回、最年少の共演者。
君の時代は近いぞ!(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/08e55e51804e0e4f686df27ff1e51349.jpg)