よっちん。の納戸部屋

アコースティックなビートルズを、そしてコミックソングのようにおもしろい、童謡のようなオリジナル曲を歌っています♪

フォルクスワーゲンTYPE2

2013-04-08 12:11:55 | Weblog
ボクの機材車はフォルクスワーゲンのタイプ2という車。
いわゆる、ワーゲンバスという車種で、1971年製。

あ紅白のツートンカラーで、非常に可愛いのです(^-^)b

夏は暑く、冬は寒い・・・つまりクーラーなし、ヒーター効かず。
しかし、真夏に窓を全開して走れば爽快な気分♪
それに収納の多さと愛くるしさで、手放せず、、いつの間にか長い付き合いに。

知り合いにクーラーを取り付けた車両もあるけど、馬力が喰われてしまい、ストレスが溜まるとか・・・。
現代車に機材車のような、愛せる車が出たらいいのに、と いつも思ってしまいます。

昨日、たかつき京都ホテルのライブに向かおうと家をでて歩いていると、すぐ近くのコインパーキングに何やら気を引く車が。

ん!?何だ?あの雰囲気は??

この車は、フォルクスワーゲン「カラベル」という車両(^-^)
雑誌では見たことがあったが、実車を見るのは初めてだったので、つい駆け寄って眺めているとオーナーさんが車内に(^-^;



お願いして写真を撮らせてもらいました(^o^)/





クーラー付、水冷なのでヒーターもよく効くとか。
羨ましい限りです(^-^)

でもやっぱり、不便な我が家のタイプ2が、長年の相棒とあって、かわいいですね(笑)。

オーナーさんは近々、阪急富田駅そばでカレーショップを開店されるとか。
しばしワーゲン苦労談義に花を咲かせました(笑)。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めぐみです! (めぐみ)
2013-04-09 04:02:35
このあいだコメントしためぐみです!覚えてますか?覚えていてくれた嬉しいですwヽ(=´▽`=)ノせっかくなのでメールできませんか?私ブログとかやってないのでお話がしたいです、アドは nekomegumi77あっとyahoo.co.jpです、待ってますね!(。・・。)ポッ

返信する
カラベルでボンボヤージ! (カラベルのオーナーです!)
2013-04-10 02:29:39
先日はどうも、カラベルのオーナーです。
早速、ブログで紹介して頂き恐縮です。私のブログ“カラベルでボンボヤージ”でもよっちん。さんとの出会いをアップしています!また折りを見て連絡させて頂きますね!!
返信する
ようこそ! (よっちん。)
2013-04-10 12:29:07
>めぐみさん

かなりあちこちにお友達がいらっしゃいますね(笑)。


>カラベルさん

ようこそ!書き込み、ありがとう!
同じ、ワーゲン乗り仲間なので、これからもよろしくお願いしますね!
ブログも拝見しましたよ!
お店の開店、楽しみにしています!
返信する
Unknown (カラベル)
2013-04-11 01:06:10
ブログへの書き込みありがとう御座いました!

大切な愛車の年式、間違ってたみたいで・・・、大変失礼致しました。

訂正しときます。よっちん。さんの赤バスと対面する日を楽しみにしてます。

では、またちょくちょくブログに顔出しますね。

失礼致します。

返信する

コメントを投稿