9日は心斎橋のGarthさんでごんみゅう企画「大人なライブ」に出演してきました(^-^)
出演者も旧知の顔ぶれが多かったイベントで、その分、安心して楽しむことが出来ました(^-^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/6f6f5666a10615ca4fa963777a1deedf.jpg)
トリを取らせていただいてのセットリストは次の通り。
She Is A Woman
Dizzy Miss Lizzy
Can't Buy Me Love
Love Me Do
Stand By Me
Ob-La-Di Ob-La-Da
Get Back
Don't Let Me Down
I Saw Her Standing There
Garthさんもきれいなお店で、とても気持ちよく演奏させていただきました(^-^)
続いて昨日の祇園ジョニーエンジェル、2016 BEATLES NEW YEAR PARTYも、大盛況に打ちあがりました!!
遥々徳島県や三重県、兵庫県など、遠方から、一途なビートルズ愛で駆けつけてくれました!!
みんな、無事に帰れたかな?(^-^;
トップは地元、京都から参戦のBEAT SQUARE!
昨日はインディーズシリーズと銘打って、ビートルズ最初期のナンバーからスタート!!
デビュー前のビートルズの臭いがプンプン!!後半には後期の曲も聴かせてくれました(^-^)
途中、ドラマーとギターが入れ替わっての演奏が出来るのもこのバンドのウリ。マルチプレーヤーが多いのです(^-^)
それにしてもグレコのバイオリンベース、いい音してましたね~!ボクも1本持ってますが、グレコの音、なかなかいいです!!
さらにはサリーさんのグレッチ!!これがまたいい音してました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/1ff749281550b23b5828c2757348ace7.jpg)
続いて2番手は神戸から参戦のスカラビーツ!!
今、ジョンパートが不在とのことで、奈良県代表のBambiちゃんをフューチャリングして。
Bambiちゃん、器用なので、何でもこなす。ギターはもちろん、ピアノ、オルガンと操って大盛り上がり!
「ふくよか」なボトムスは安定感バッチリ(笑)。
バンマスでベースの相馬ちゃんのド迫力ボーカルでロケンロー!!ストラトもいい音してたよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/6f653d7b379a051dcd46fbf461ffc616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/6df62437e4c0a26e9e7e91bdec34d075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8f/0cfd3d01a9a86d80c764f6ef5e1b9d3c.jpg)
3番手は徳島県代表のマカロニーさん!ボクのイベントには今回で2度目の参加!!(^-^)
今回はエピフォンテキサンを持参して、ソロでの熱演からスタート。
で、後半は客席から各パートを呼び込んでのバンド体制に!!
初めましてでもすぐに音が塊になる所はやはりビートルズ愛の素晴らしさ!コーラスもバッチリ決まっていました!!
他の出演者との交流も深まって、マカロニーさん、帰り際には最高の笑顔を見せてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/2ebe76b2f2cb8990e28be3d7dd6ef914.jpg)
続いて4番手はボクのThe BEATLE SKETCH SPECIAL CLUB BAND!(^-^)
この日は急造バンドでアタック!!
ベースに相馬ちゃん、ギターにBambiちゃん、ドラムスに団長という、4府県混合バンド(笑)。
1度も音出しせずに挑んだステージでしたが、めちゃくちゃ楽しかった!!
団長の繰り出すグルーブに合わせて、Bambiちゃんも相馬ちゃんも一生懸命にサポートしてくれて(^-^)b
思えばメンバー全員が各自バンドのバンマスという豪華な組み合わせ!いやぁ、さすがでした!!またやりたい(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/c5c1c15ab03dd0f42aa200beb4912dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/9c7f76c62b72f1af11096ae5c5eb447e.jpg)
続いてのセッションタイムは特に選曲せずに始めたんですが、みるみるうちに流れが出来上がってきて(^-^)b
みんな大好きビートルズだから上手いし、聴きごたえもバッチリ!
どんどん曲が進み、客席からの飛び入りは女子力満開!これまた楽しいセッションタイムになりました!(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/d723170af8aeea72df9ae53b5fcc6b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/36329c095043db86fa216fb8cfb5b533.jpg)
セッションの後、5番手に登場したのは神戸からの刺客、Remember!!
結成30周年!!の今年、これが最初のステージという事で、メンバー全員、ベロ度MAX!!(笑)。
飲み放題の上に出番が後の方だと、そうなりますよね(^-^;
でもさすがは長年のキャリアで培った、阿吽の呼吸!!酔っていてもまとまりのある揺らぎ!!
客席で聴きながら、いいバンドやなぁ、とつくづく思いました(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/1a78812a67dfb5119521c331e0fd57e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/e764d0a628d9e8acaa8f440e127531eb.jpg)
そしてトリをとってもらったのが三重県代表のBmen62!!
Bmen62も昨日はジョンが参加できず、代わりに奈良県代表のBambiちゃんがサポートで参加。
「また来るから!!」のキメセリフは残念ながら聞けませんでしたが、Bambiちゃんがいい仕事してました!(^-^)
ここもリズム隊がしっかりしているので、ギターが活きますね!!
日置さんのサラリと渋いギターとサポートのBambiちゃんで、大活躍な1日でした(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/f78fa9ccc4dc8e330c61231953d95308.jpg)
いやぁ、しかし楽しかった!!
何といっても、初めて会ったバンド同士が笑顔で語らい、共に歌い、同じステージに立ち、コーラスしている、その笑顔を見ている時がボクは一番幸せです。
終演後も残ったメンバーでそのまま2次会に突入(笑)。遠方組は無事に帰ったかな?(^-^;
参加してくれた皆さんに、心から感謝!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/0328fcf03b00f1bf6fc24cfa03bd10cc.jpg)
こういう楽しいイベントをやってしまうと、またやりたくなります(笑)。
次のイベントは夏の「BEATLES FESTIVAL IN KYOTO」かな(^-^)
またみんなの笑顔に会いたいぞ~!!(^o^)/
出演者も旧知の顔ぶれが多かったイベントで、その分、安心して楽しむことが出来ました(^-^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/6f6f5666a10615ca4fa963777a1deedf.jpg)
トリを取らせていただいてのセットリストは次の通り。
She Is A Woman
Dizzy Miss Lizzy
Can't Buy Me Love
Love Me Do
Stand By Me
Ob-La-Di Ob-La-Da
Get Back
Don't Let Me Down
I Saw Her Standing There
Garthさんもきれいなお店で、とても気持ちよく演奏させていただきました(^-^)
続いて昨日の祇園ジョニーエンジェル、2016 BEATLES NEW YEAR PARTYも、大盛況に打ちあがりました!!
遥々徳島県や三重県、兵庫県など、遠方から、一途なビートルズ愛で駆けつけてくれました!!
みんな、無事に帰れたかな?(^-^;
トップは地元、京都から参戦のBEAT SQUARE!
昨日はインディーズシリーズと銘打って、ビートルズ最初期のナンバーからスタート!!
デビュー前のビートルズの臭いがプンプン!!後半には後期の曲も聴かせてくれました(^-^)
途中、ドラマーとギターが入れ替わっての演奏が出来るのもこのバンドのウリ。マルチプレーヤーが多いのです(^-^)
それにしてもグレコのバイオリンベース、いい音してましたね~!ボクも1本持ってますが、グレコの音、なかなかいいです!!
さらにはサリーさんのグレッチ!!これがまたいい音してました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/1ff749281550b23b5828c2757348ace7.jpg)
続いて2番手は神戸から参戦のスカラビーツ!!
今、ジョンパートが不在とのことで、奈良県代表のBambiちゃんをフューチャリングして。
Bambiちゃん、器用なので、何でもこなす。ギターはもちろん、ピアノ、オルガンと操って大盛り上がり!
「ふくよか」なボトムスは安定感バッチリ(笑)。
バンマスでベースの相馬ちゃんのド迫力ボーカルでロケンロー!!ストラトもいい音してたよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/6f653d7b379a051dcd46fbf461ffc616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/6df62437e4c0a26e9e7e91bdec34d075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8f/0cfd3d01a9a86d80c764f6ef5e1b9d3c.jpg)
3番手は徳島県代表のマカロニーさん!ボクのイベントには今回で2度目の参加!!(^-^)
今回はエピフォンテキサンを持参して、ソロでの熱演からスタート。
で、後半は客席から各パートを呼び込んでのバンド体制に!!
初めましてでもすぐに音が塊になる所はやはりビートルズ愛の素晴らしさ!コーラスもバッチリ決まっていました!!
他の出演者との交流も深まって、マカロニーさん、帰り際には最高の笑顔を見せてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/2ebe76b2f2cb8990e28be3d7dd6ef914.jpg)
続いて4番手はボクのThe BEATLE SKETCH SPECIAL CLUB BAND!(^-^)
この日は急造バンドでアタック!!
ベースに相馬ちゃん、ギターにBambiちゃん、ドラムスに団長という、4府県混合バンド(笑)。
1度も音出しせずに挑んだステージでしたが、めちゃくちゃ楽しかった!!
団長の繰り出すグルーブに合わせて、Bambiちゃんも相馬ちゃんも一生懸命にサポートしてくれて(^-^)b
思えばメンバー全員が各自バンドのバンマスという豪華な組み合わせ!いやぁ、さすがでした!!またやりたい(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/c5c1c15ab03dd0f42aa200beb4912dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/9c7f76c62b72f1af11096ae5c5eb447e.jpg)
続いてのセッションタイムは特に選曲せずに始めたんですが、みるみるうちに流れが出来上がってきて(^-^)b
みんな大好きビートルズだから上手いし、聴きごたえもバッチリ!
どんどん曲が進み、客席からの飛び入りは女子力満開!これまた楽しいセッションタイムになりました!(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/d723170af8aeea72df9ae53b5fcc6b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/36329c095043db86fa216fb8cfb5b533.jpg)
セッションの後、5番手に登場したのは神戸からの刺客、Remember!!
結成30周年!!の今年、これが最初のステージという事で、メンバー全員、ベロ度MAX!!(笑)。
飲み放題の上に出番が後の方だと、そうなりますよね(^-^;
でもさすがは長年のキャリアで培った、阿吽の呼吸!!酔っていてもまとまりのある揺らぎ!!
客席で聴きながら、いいバンドやなぁ、とつくづく思いました(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/1a78812a67dfb5119521c331e0fd57e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/e764d0a628d9e8acaa8f440e127531eb.jpg)
そしてトリをとってもらったのが三重県代表のBmen62!!
Bmen62も昨日はジョンが参加できず、代わりに奈良県代表のBambiちゃんがサポートで参加。
「また来るから!!」のキメセリフは残念ながら聞けませんでしたが、Bambiちゃんがいい仕事してました!(^-^)
ここもリズム隊がしっかりしているので、ギターが活きますね!!
日置さんのサラリと渋いギターとサポートのBambiちゃんで、大活躍な1日でした(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/f78fa9ccc4dc8e330c61231953d95308.jpg)
いやぁ、しかし楽しかった!!
何といっても、初めて会ったバンド同士が笑顔で語らい、共に歌い、同じステージに立ち、コーラスしている、その笑顔を見ている時がボクは一番幸せです。
終演後も残ったメンバーでそのまま2次会に突入(笑)。遠方組は無事に帰ったかな?(^-^;
参加してくれた皆さんに、心から感謝!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/0328fcf03b00f1bf6fc24cfa03bd10cc.jpg)
こういう楽しいイベントをやってしまうと、またやりたくなります(笑)。
次のイベントは夏の「BEATLES FESTIVAL IN KYOTO」かな(^-^)
またみんなの笑顔に会いたいぞ~!!(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます