goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちん。の納戸部屋

アコースティックなビートルズを、そしてコミックソングのようにおもしろい、童謡のようなオリジナル曲を歌っています♪

先の話ですが

2010-10-02 12:52:00 | Weblog
来年は大正時代で換算すると丁度100年。

大正百年祭と称して、いろんなイベント行事を計画されています。

例えば・・・

大正を振り返り、現代に活かすべきものは何か。
大正に生まれ、昭和、平成と三つの時代を経験した瀬戸内寂聴さんによる生きることをテーマにした講演会です。

【日時】平成22年11月7日 午後1時30分~

【テーマ】大正百年 『生きることは愛すること』

【講師】瀬戸内寂聴さん

【会場】恵那文化センター大ホール

【申込】10月4日(消印有効)までに、往復ハガキで申し込んで下さい。抽選の上返信ハガキにてお知らせいたします。


2010年11月14日には音楽イベントが来月開催されます。

かえで祭り(岐阜県恵那市明智町)
イベントタイトル「ふるさとうたの日カーニバル」

日本大正村にある「かえでホール」にて、全国(全世界)から募集している「ふるさとのうた」を集めて公演。

よっちん。もソロで出演します。
詳細はこれから決定次第、お知らせします。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~~~! (ともぴぃ)
2010-10-03 15:32:14

年号が変わっても「大正で換算」とかって面白い考え方やね★

うちのばあちゃんも大正生まれ。
いまだに嫁であるアタシのお母さんと喧嘩してる達者ものです^^;

両方のイベントに行くの?^^
返信する
ツワモノ (よっちん。)
2010-10-03 15:56:55
>ともぴぃ

大正生まれはツワモノだとよく聞くなぁ(^-^)
不自由な庶民の生活の中に強さの秘訣があるんやろね(^_-)

イベント出演は11/24のかえでホールの「ふるさと~」の方だよ(^_-)
オリジナル曲を時間いっぱいまで歌うので遠出しておいで(^_-)
返信する

コメントを投稿