ぶんぶくにゅーす

筆者の日々の出来事を、住まいである茨城県笠間市の鉱泉「ぶんぶくの湯」周辺の様子を織り交ぜながら紹介

ツインリンクもてぎに行ってみた(#^.^#)

2009年10月05日 20時20分15秒 | 日記
近くにあるエンターテインメント。ってことで、今日初めてツインリンクもてぎに行ってみた。
家族連れのお客様にご案内したりはしていたのだが、自分で行くのは初めてなのだ。灯台もと暗し、ってか。

何とか案内板を見ながらツインリンクもてぎに到着。ちゃんとナビが働いてくれればもっとスムーズにこれたかとは思う。でもそれほど迷あわずに来られる。まずは一安心。
大きなゲートをくぐると、南ゲートから入ったのだけれど、コレクションを集てめた建物が。くらしっくかーもあるけれど、上の階にはレースに出た車とかもあってなかなかに見応えがある。(^_^)3 フムフム。

でもってオーバルコースへ。
練習で走っている車が数台。凄い爆音を轟かせながら走っていた。
バイクも何台か走っていた。

なかなかに迫力がある。
これでインディともなると物凄いんだろうなぁ。

中の施設はいろいろあって、オートキャンプ場や、立派なホテルもある。アシモグッズが買えるのは、青山本社とここだけらしい。なかなかの売りではないかと思う。

また行きたいな。とは思うものの。
入場料一人1,200円はハードルが高い。と思うのは私だけかしら。ホンダが巨額を投じて作った施設。
もっともっと気軽に遊びに行けるといいな。だってお家から30分ぐらいなんだもの。

写真は、オーバルコース正面から。小さく赤い車が見える・・・。携帯、だからちっちゃいのだ。(○`ε´○)