以前はかなり予約がとりにくく
ご迷惑をおかけしていたので
最近相談枠を増やしました。
スタッフがしっかりトレーニングして
きた成果ですね。
その相談で
相変わらず多いのが
噛み合わせ、矯正です。
だいたいの人が
治療経験があり、
あまり結果がよろしくないということなのです。
噛み合わせの治療には
一瞬で治る魔法の治療は存在しませんが、
そのなかで
. . . 本文を読む
歯がすり減ったら噛みあわせが低くなるのか?
全くそんなことはありません。
歯は伸びるものなのです。
歯がすりへって短くなったからその分付け足して長くすると
という治療があるそうですが、
全く意味がないのでやめてください。
たいがい、数年でかけてきます。
&n . . . 本文を読む
うーーーん。
これはどうしたものか?
まずい噛み合わせ治療が横行しているようで、大変心苦しい。
あまり、非難する気持ちはないが、
あまりにも患者さんがかわいそうだ。
先生を信じて頼って来院しているのに、
無茶苦茶な治療をしている。
顎関節症の治療は慎重に受けてほしい。
& . . . 本文を読む
噛み合わせ治療を希望される方は、毎日毎日いらっしゃいます。
私たちは噛み合わせをしっかりとやっているためにそこが
目立っていますが、
本来は予防歯科のクリニックなんですよね。
予防していくには、噛み合わせをしっかりと考える必要があるわけですね。
いい例が歯周病が手術などしても治らないのは力の問題が解決されてい . . . 本文を読む
ここ数日歯科ドックをしているとみなさん肩こりがひどいです・・・・
(私どものクリニックでは独自の歯科ドックを行っております。)
私もこっているとかよく言われるのですが、
はんぱない肩こりの方々でした。
そして、そういう方に共通しているのが、
口腔周辺の筋肉もこっているのです。
そう、つまり噛 . . . 本文を読む
診療をしていくうえで私たちが常に意識していることが2つある。
1噛み合わせが整っているかどうか。
2プラークコントロールができているかどうか。
1の
噛み合わせの基本は顎の関節が中心だということ。
上あごは動かないで下あごだけ動きますよね。
だからあごの動きの中心→顎関節ということになります。
ただ下のあごは前後左右に動きます . . . 本文を読む
今日はちょっときついことを 言います。 時間がたったら ちょっと言い過ぎたと思って この投稿消してるかもしれないです。 あっちの歯を治し、 こっちの歯を治し、 そのうち歯を抜いて、 ブリッジが増えて、 ってやってると だいたい噛み合わせがあってない。 そもそも 一発めから 入れた歯が高く感じたら 即調整をお願いしよう。 慣れるなんて信じち . . . 本文を読む
噛み合わせの治療は、お口全体の治療をする上で必須の治療です。
顎に問題がなく感じられても、
ずれていることはしばしばあります。
最近では審美治療が普及していますが、
たくさん治療すると噛み合わせが
わからなくなったり、
もともと噛み合わせがずれていて
気づかずにそのまま治療することもあります。
インプラント治療、矯正治療も
全く同じ考え方で問題ありません。
一本の歯からでも噛み合わ . . . 本文を読む
噛み合わせの治療とはどんなものがあるのでしょうか。
一般的には、矯正治療が知られているようですね。
ただ、矯正治療をすればかみあわせが改善すると
思われてる人が多いですが、そういうことわけではないので
注意が必要です。
?????
と思われてる方も多いでしょう。
確かに見かけは変わります。しか . . . 本文を読む
前回までにお知らせしたのは、 一本の歯の咬み合わせから出る症状でした。 咬み合わせの負担がかかっていても、 自分で感じない症状が出ることもあります。 例えば、強い力がかかると 知覚過敏になるということをお話したのですが、 歯自体が揺れてしまうと、 歯に対しての強い力で無く、歯を支えている骨に対して 強い力がかかってしまいます。 勘のいいひとはわ . . . 本文を読む