前回までにお知らせしたのは、
一本の歯の咬み合わせから出る症状でした。
咬み合わせの負担がかかっていても、
自分で感じない症状が出ることもあります。
例えば、強い力がかかると
知覚過敏になるということをお話したのですが、
歯自体が揺れてしまうと、
歯に対しての強い力で無く、歯を支えている骨に対して
強い力がかかってしまいます。
勘のいいひとはわかったかもしれません。
歯が揺れてくるということは、歯を支えている骨が
減ってしまうということも考えられます。
いたくなくとも、骨が減ってしまい歯が揺れることもあるということです。
歯周病の重要な因子になるわけです。
やっぱり、咬み合わせは、大事ですよね。
http://118doujin.com/dentaldoc.html
最新の画像[もっと見る]
- お口の乾燥にご用心!自宅でかんたんドライマウス対策 1ヶ月前
- ハロウィンユニフォーム 3ヶ月前
- 味覚の秘密を解き明かす! おいしく食べるヒント 3ヶ月前
- 麻酔をしたのに痛い! 原因と早期治療のススメ 4ヶ月前
- 抜歯になることも!こんな人は歯が割れやすい 6ヶ月前
- お口にカビが生える⁉「口腔カンジダ症」とは 7ヶ月前
- 神経をとった歯が痛む!?重大な異変のサインとは 9ヶ月前
- 患者様とのコミュニケーション 10ヶ月前
- 黄ばみの要因とは!? 歯の黄ばみはこうやって抑えよう 1年前
- 薬で治らない鼻水・鼻づまりは「歯が原因」!? 1年前