ぐぅの音

趣味の事、日々の何気ない事を記します。

久々の源流

2015年07月03日 | 魚釣り
今日は仕事明けに穴吹川の支流に入ってきました。


やっぱり谷に入ると景色がきれいだし、空気が澄んでて癒されますね。

本日の一匹目。



このサイズがアベレージでした。
一応、二刀流で臨んだんですが、実釣時間は2時間くらいでしたので序盤で今日はどっちがいいのか判断するために両方試してみたんですが、ルアーは見に来るだけで食う気配がありませんでした。
腕ですね!笑
結局、ほとんど餌でやり、ルアーでは一匹も釣れませんでした。

餌でもアタリがかなり小さかったですが、引きはかなり強かったです。状態は良いんですかね?



その後も7寸前後が数匹釣れて、ちょっと大場所で今日一番の奴が。





どの魚も体高があってきれいな魚でした!

やっぱり源流に行くと、スポーツでかくのとはまた違う汗がでますね!冷や汗が混じってるんでしょうか?笑



美しい沢に癒され、次は穴吹川の本流でルアーを流してみたいなぁって企みながらカブ吉で帰りました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
平日釣行 (松ちゃん)
2015-07-03 22:40:41
いい魚、釣ってるじゃん。表皮のキメが細かいね。
これから、どんどん引きが良くなってきて、面白いよ。

ところで、平日釣行なんて、うらやましい。先行者や頭ハネを気にせず、のびのびできるのがいいね。私も、アルバイトする前は時々やってました。
平日釣行できるのは限られた人なので、その至福の時間を大切に。

返信する
RE:平日釣行 (ぐぅ)
2015-07-03 23:23:28
本流だと平日でも頭ハネされましたね。
源流だとなかなかないかもしれませんね!僕も長時間の釣りが難しくて本流のちょこちょこ釣りが増えてしまってます。
返信する
良い魚ですね! (ginjiro)
2015-07-04 07:41:16
オイラは昨日も、アカマツ小が3尾毛鉤に飛びついただけでした(泣・・・)。

出かけた場所も最悪で、最後にシートベルトしてなかったところをおまわりさんに見つかって・・・ゴールド免許も取り上げられてしまいました(も1個泣・・・)。

いつになったら、大喜びの日が来るのか。
今年はおお泣きばっかりかなぁ。
返信する
Re:良い魚ですね! (yokochinize)
2015-07-04 11:47:54
ゴールドの取り上げは辛いですね~。
銀次郎さんは修業をされよんですね!
開花したらまた伝授して下さい。
またその場所も連れて行って下さいよ~
返信する
カブは疲れるよ (松ちゃん)
2015-07-05 19:35:47
燃料費を節約するためカブで行っているのだろうけど、穴吹川の上流や祖谷川は、やっぱり車で行くべきだよ。特に、釣り後は疲れているので、危ないよ。吉野川本流や穴吹川中流、貞光川辺りなら問題ないと思うけど。

ところで、去年の9/15にタカとできなかったルートを完遂したよ。釣行記アップしてるから見てね。
返信する
Re:カブは疲れるよ (ぐぅ)
2015-07-05 20:27:22
松ちゃん師匠、むっちゃ釣ってましたね~!
あのおじざんとお話ししたところですよねU+2048
バイクって疲れるんですけど、車と違って快適じゃないので、乗ってる時は眠くなりにくいっていうメリットが逆にあるんですよ!
返信する

コメントを投稿