![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/cd286b4dc044695ee1edddf421285b84.jpg)
久しぶりにアコウ狙いで島へ渡りました。
時間配分が甘すぎて、最終のフェリーに間に合わん!と車の道中になりまして、
同行者に海上タクシーに電話してもらったところ、
「島で火事が発生しているから今日は無理や!」
との回答。なんですと?!となりました。
時間配分が甘すぎて、最終のフェリーに間に合わん!と車の道中になりまして、
同行者に海上タクシーに電話してもらったところ、
「島で火事が発生しているから今日は無理や!」
との回答。なんですと?!となりました。
最終の17:50分発のフェリーに乗らなければならないのに17:50にフェリー乗り場に到着!
軽四の赤い車がフェリーに乗っており、消防署の人がちらほら、フェリー乗り場にいました。
同行者と荷物を降ろして、僕は車を駐車、フェリーの出発時間に間に合わなかったのに、
火事でばたばたして遅れていたのか、何とかフェリーに乗る事ができました。
島で煙が上がっているのをフェリーから確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/1d9c8e5b8913d0f59b0f06e393fda35b.jpg?1688621752)
その影響でいつもの道が通れず、大量の荷物を抱えて峠を越えなければならず、
汗をかきながら、ヒーヒー言うてなんとか、ポイントへ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/ce2064691166a1c542351787fb0958b3.jpg?1688621769)
ぽつぽつ釣れるんですが、サイズが伸びず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f1/c80307df5335507df36f9b60e4cf1e89.jpg?1688621782)
同行者の提案でポイント移動。
ここで今まで釣れた事がなかったジグヘッドの巻きの釣りやボトムワインド的な釣りがはまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/5b0a2beec8be1301f01e50c45ae67688.jpg?1688621792)
これは6月に行ったボートでのマゴチ釣りが功を成したのだと思います。
今まで釣れなかった釣りがハマるというのは何とも言えない快感でした。
あらためて、やっぱり釣りは楽しいなと感じました。
しかしまあ、今回の釣行の一番のミラクルはフェリーに乗れた事ですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます