ぐぅの音

趣味の事、日々の何気ない事を記します。

またもや…

2015年06月16日 | 魚釣り
昨日もサツキ狙いで吉野川本流へ。3時半には家を飛び出してきました。
日の出前には現場入りしてルアーを投げていくも、まさに「無」…
全く反応がありません。外道すらかかりません…

お日さんが顔を出して明るくなったもので早々に移動。何せ今日はお昼には家に帰ってなくちゃいけなかったんで慌ててました。
そんなんだから釣れんのだろうなぁ。
ポイントを点々としていくも、先行者がいたりだとか、鮎の方々がいたりとかでなかなか釣りづらい。

でもこういう鮎釣りしてる人ってなんか絵になるというか素敵ですね。
時間的に最後と腹をくくって入ったポイントで本日、最初で最後の魚信が!

当たり方がルアーをひったくっていったんで心臓バクバクでしたがその後の引きで確信してました。こ奴だと!
でもおかげで一瞬ドキドキできました。どうもありがとう~っ!
落ちもついたということで気持ち良く引き揚げることができました。

いや~、しかしほんとに一本は釣りたいなぁ~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伊藤)
2015-06-16 10:02:34
ご苦労さん、てっきりタカ君かなと思い、ヒタスラにパッシングを~(笑)
それゎ、冗談、冗談…
通う内に、意図もあっさり簡単に
釣れるかもよ。
また日が合えば良しなに
返信する
まだまだ (ぐぅ)
2015-06-16 10:33:37
とりあえず6月は本流中心でがんばるつもりですが、梅雨なんでついつい渓流の方へ入っていきたくなりますね!
返信する
サツキに専念 (松ちゃん)
2015-06-16 14:10:22
サツキは期間限定なので、その間しっかりがんばりなっ!!
ところで、源流は4~5月に釣り人が集中するけれど、私が思うに、7月が一番面白いと思う。魚は元気で引きが良く、脂がのっておいしいよ。8月は暑さとアブの猛攻で行く気がしないけれど、9月は涼しくて気持ちがいいよ。だから、まだまだ源流へ行く機会は残っているので、今月はサツキに専念してごらん。
では、明日の夜、徳島の里川で落ち合おう(読者のみなさん、釣りじゃありませんよ)。
返信する
7月 (ぐぅ)
2015-06-16 17:01:08
ぼくも7月に入ったら仕事が少し落ち着くので週末行きやすくなるかと思いますのでまた源流釣行よろしくお願いします!
明日は楽しみにしております。
返信する
支流 (香川のしんちゃん)
2015-06-16 19:19:20
支流にもばかでっかいのいましたよ~♪
返信する
支流! (ぐぅ)
2015-06-17 08:03:51
支流ですか~
エリアが広大すぎて難しいですね。笑
しんちゃん、また教えてください!
返信する

コメントを投稿