冬桃ブログ

ニューグランドホテルの贅沢な一日 その2

 エステにはこれまであまり縁がなかった。
 私だって女だから、シミもシワも弛みも気になる。
 でもそれ以上に、14歳からの頑固な肩こり、加えて背中の張りだの
腰痛だのもしょっちゅうで、美顔に使うお金があったらマッサージに
回すしかなかった。
 
 でもニューグランドホテルのスィートに泊まるんだもの、たまには
優雅にいこうと一念発起。本館四階にあるエスティティックサロンに
予約を入れておいた。
 
 コースはいろいろあるが、選んだのは「ローズプリンセス」。
 75分で10500円。背面(背中+腰+下肢)+フェイシャルという願ったり
叶ったりの内容。一流ホテルのエステにしては高くない。

 施術してくださったのはモデルさんかと見まごうようなエスティシャン。
 すらりと背が高く、知性的な美人である。
 
 その75分間はまさに至福だった。首から背中、お尻、足まで、しっかりと
力の入ったマッサージ。
 「とても凝ってらっしゃるようでしたので、強めに揉ませていただきました」
 と、あとからおっしゃったが、絶妙な力加減である。

 ボディに較べてフェイシャルは短い時間だったのだが終わって鏡を見たら、
顔色がびっくりするほど明るくなっていた。

 「顔のメンテナンス、こんな歳になってからでも間に合うでしょうか」
 「もちろんですとも」

 いや、シミもシワもタルミも、いまさら消えるとは思っていない。
 でもこんな美しくて上手なエスティシャンに笑顔で頷かれると、また来よう、
絶対、来よう、と思ってしまう。
 この気持ちよさは癖になりそうだし。

 お肌ぴかぴかになったところで婚活開始……なわけはないが、タワー最上階
にあるチャペルの眺めが素晴らしいというので見せていただくことにした。
 
 これはすごい! 絶景というか絶句というか、息をのむ大パノラマ。
 みなとみらい、赤レンガ倉庫、象の鼻パーク、ベイブリッジ……。
 港を中心とした横浜150年の歴史が、大パノラマとなってチャペルの海側
一面に広がる。
 夜は夜で、さぞかしゴージャスな夜景が観られるだろう。

 横浜港を中心とした夜景は、釣り船に乗って赤灯台の堤防から観たものが
これまでの最高だった。でもここはそれ以上かもしれない。

 じつはこの場所でプロポーズするという宿泊プランが過去にあり、二組の
申し込みがあったそうだ。
 そこまで演出して断られたら目も当てられないが、二組ともプロポーズ成功。
 めでたくこのチャペルで結婚式を挙げたそうだ。

 ディナーは同じく横浜港の夜景を一望するタワー5階の仏レストラン
「ル・ノルマンディ」。
 基本的に仏料理は苦手なのだが、この景色と、じつに品の良い
あっさりした味付けで、きれいにいただくことができた。

 で、チャペルからの眺めは見惚れるあまり、食事の際はお喋りに夢中で、
両方とも写真を撮りそこねた。
 これを読んでくださった方は、ぜひ自分で確かめていただきたい。
 
 
 有名な旧館ロビーへの階段



 大きなベッドでぐっすり寝て、翌朝、山下公園を散歩しながら
眺めたマリンタワーと桜。



 
 
 
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事