コロナが日毎に勢いを増していた状況下、
誰も来てくれないかもと覚悟していたのだが、
定員+1の満席。
ありがとうございました!
が、翌日から予定していた旅行は急遽中止。
ゴーツー利用ではなく、ホテル、列車を
別々にとっていたから、キャンセルも別々。
なかなか手間取ったし、払ったお金があやうく
戻ってこないところだった。
もはや横浜から外は夢見るだけの遠いところ……。
暇だらけの日々になったから、暖かい日は
また近場の散歩。
まっすぐの飛行機雲と電線が交差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3a/2c0ac2c54d8a0bb98f5b82361829de67.jpg)
初めての道を通ってみたら、
気の早いサンタが密になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bd/a542f908119c3eb7db7abb782905e34b.jpg)
目指していたのはここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/e788386965b000629b5f9c6da55762b9.jpg)
手子神社境内にある竹生嶋神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/3501edec8e6dbde5ce4c3cd930da2042.jpg)
私の大好きな蛇体の宇賀神様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/98d7dd71e4e4bee7078e9ecb04168268.jpg)
もうちょっと先へと歩いてみたら、
大きな鯉が泳ぐ細い川に行き当たった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/afdc21e8a248abc4bf7f92969f376cd1.jpg)
その近くにこんな幟が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/aa0bbc63630984f7de409acfcff900b1.jpg)
行ってみたら、こんな小屋が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/2a64ff33f04a9e3b42b0af1d654081ab.jpg)
そうっと覗き込むと……なんじゃこれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/8007bbe09d125a0236e086475a41d7c9.jpg)
椎茸の菌床だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/eb/8433d9c0b83e7bf964631e511138556a.jpg)
もう何年も前、ほだ木に菌を植え付け、
庭の、陽の当たらない場所に置いて栽培したことがあった。
次々と椎茸が出てきて嬉しいやら美味しいやら!
でもこの菌床は初めて。
即売してるというから一個買って帰りたかったが、
重くてとても持てない。
後日、カートを持って出直すことに。
いま、うちでは、スーパーで買ってきたキノコを
こんなふうにベランダで干して保存しているのだが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/10/02a469993aae4d2fc47ce9f5cb9c79ab.jpg)
あの菌床を手に入れたら、きっとこんなに
……なったらちょっと困るけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/5278ab34b8c479728f993bad4c95beab.jpg)
菌を食べてウイルスを撃退……できるかな?