冬桃ブログ

横浜の謎ときトークショー 申し込みはあさってまで!




 横浜は謎の宝庫です。
 それを地図でたどるミステリー・トークショー。
 次々と探偵が登場し、「謎」を解明していきます。

 その一部をちょっと明かすと……。

☆ 横浜は日本のモンサンミシェルだったのか?

☆ 名前があるのに橋がない!
☆ 名前があるのに町がない!

☆ 敵の目をあざむくための偽地図

☆ 呪われた聖地─未解決殺人事件

☆ まん丸、四角、長方形 不思議な形の町はなぜできた?

☆ 怪しく、妖しい町 野毛の秘密


 などなど。パワーポイントの画像を使いますので、目で確かめながら
 ご一緒に横浜の謎を追いましょう。
 
 場所は桜木町にある横浜市中央図書館地下のホールです。

 中央図書館へのアクセスなどはこちらをごらんください。
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/chiiki/central/
 
 一階の展示スペースでは、「横濱地図博覧会パート2 震災復興から
現代まで」を開催しております。この日が最後。ゆっくりごらんいただ
いてから、ホールへどうぞ。

「謎ときトークショー」
日時 4月18日(日) 午後二時開演  入場無料


 入場は無料なのですが、ショーにおいでいただくには往復葉書での
 手続きが必要です。ご面倒ですが、下記にお申し込み願います。
 (葉書一枚につきおひとり)
  申し込み先
〒220-0032 横浜市西区老松町1 横浜市中央図書館サービス課 「トークショー」係

電話 045-262-0050

 探偵一同、心からお待ち申し上げております。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おしらせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事