冬桃ブログ

Simple Birthday

 美容院へ行った。本日は誕生日。バースデイ・パーティーなのできれいに
……ではなくて、予約が今日しかとれなかったから。

 ぺたぺたと髪染めをやってもらってるところへ、友達のK氏が、いつもの
アロハと短パンで入ってきた。
 「誕生日おめでとう。これ、プレゼント」
  900ml入りのミルクをもらった。「ジャージー種 いでぼく牛乳」
 静岡にある牧場でつくられてるミルク。
 「きのう、ここへ行ってきたんだよ。じゃあね」
 K氏はミルクを置いて去っていった。

 美容師さんは、猫の頭ほどある大きな桃をプレゼントしてくれた。
 帰宅したら、友達から花が届いた。



 短いエッセイを三本、今日中に仕上げる予定だったのだが、
一本書いたところで怠け心が湧いた。
 今日は誕生日だもの、と自分に言い訳して近所のツタヤへ。
 吸血鬼物と近未来物(両方アクション映画)を借り、続けて観てしまった。
 ひとつ歳とったからって働き者になるわけじゃない。
 むしろ逆かな。どんどん自分を甘やかしてしまう。
 ま、いいか。頑張りやの振りをするのはもうよそう。

 かぼちゃ、じゃがいも、なす、ブロッコリを切って、
一口大に切った牛肉と一緒にタジン鍋に並べ、塩と胡椒を少々振って電子レンジに。
 できあがりを待つ間にミルクを飲んだ。おお、美味ではないか!
 赤ワインとタジン鍋料理(ま、料理ってほどでもないけど)でディナー。
 デザートに桃をいただいた。とてもおいしかった。

 そこへまた宅配便。児童物作家としてスタートした、あおいももさんから
デビュー作が送られてきたのだ。
 
「マキとショウマ 千年をとんだ少年陰陽師」




 11歳のマキは親の離婚で田舎暮らしを余儀なくされる。
 まあ、どうでもいいや、と冷め切った現代っ子のマキの前に、
突如、一人の少年が現れる。
 その子は千年という遠い時の向こうからタイムスリップしてきた
陰陽師の卵だった……。

 おっ、私が何度か行ったことのある兵庫県の「陰陽師の里」
あたりが舞台になってる! さっそく読まなくちゃ。
 そういえば今夜はテレビでも原爆関連の番組あれこれ。
 仕事は明日にして、これも観なくちゃ。
 とにかく誕生日だしね。
 

コメント一覧

冬桃
はい、ゆったりと
http://members2.jcom.home.ne.jp/noa411/
大多和さん

 銀座の小料理屋を借り切っての句会ですか。
 かっこいいですねえ。
 私は句会をさぼってばかりいたのですが、ま
るで「罰ゲーム」のように、「俳壇」という俳
句雑誌から「ゲスト」として句の依頼が来てし
まいました。ありゃりゃ、とあわて、結社の主
宰や先輩のご指導を受けながら七句提出。
 10月号だそうですから、書店でぱらぱらと
見てやってくださいね。
大多和伴彦
私も桃を食べてました
お誕生日おめでとうございました!
日記のタイトル通り、シンプル----だけど、充実していて、それでいて無理せず穏やかな一日をすごされたことが伝わってきました。そのペースがこれからの冬桃様のものになりますように!
当日私は銀座の某小料理屋さんを貸し切って仲間と句会をしておりました。場所だけ使わせてもらって仕出し弁当をとり、お酒やデザートを持ち込んでの会でしたので、私は桃を持参して食後につつきました。
今の桃はほんとに美味しいですしね。
まだ、今週いっぱいは暑くなりそうです。
ご自愛くださいませ、
冬桃
もちろん!
http://members2.jcom.home.ne.jp/noa411/
ハッスル小嶋さん

 おいしかったよ、ありがとう!
 こういうもん飲んだら長生きしちゃうなあ、
横浜に、ぶち切れやすい婆さんがへばりついちゃうことになるんだなあ……と溜息つきながら
もごくごくといただいちゃいました。
 どうか最後まで面倒みてください。
ハッスル小嶋
ミルクおいしかったですか
昨日は倉橋さんのところにおしかけてすいません。
ジャージー種のミルク濃厚でしたでしょ。
happy birthday
長生きしてね!
冬桃
もちろんですとも!
http://members2.jcom.home.ne.jp/noa411/
ニキさん

 近未来ものは「リセット」でしたが、吸血鬼
ものはもう忘れちゃいました。暑くてぐったり
してるときは、なんにも考えなくていいアクシ
ョンが一番なのですよ、わたしには。

 写真、もちろんお使いください。光栄です。
冬桃
ありがとうございます。
http://members2.jcom.home.ne.jp/noa411/
莉莉さん

 ええ~っ、そんなことありましたっけ?
 まったく覚えていません。
 今年はマッコイさんの「上海歴史ガイドマッ
プ」改訂版が出るという噂だったので、「久し
ぶりに行きましょうよ!」と駱駝さんにプッシ
ュしていたのですが、冬あたりに行きたいと思いません?
探求者ニキ
おめでとうございます!
http://niki200705.blog.fc2.com/
冬桃さん、たしか6日が誕生日だったな・・・
と思っていたら当たりでした。
おめでとうございます!
吸血鬼ものと近未来ものの映画・・・何だったのでしょうか。興味津津。

ここより半分私信ですが、
フェスタの時の写真(冬桃さんが写っていらっしゃる)を私のブログにUPしていいでしょうか?
莉莉
生日快樂!
こんな時間になってしまいましたが、

お誕生日おめでとうございます!

冬桃様といえば、上海の街で通りすがりのおじさんが牽いていた荷車押しを手伝っていたお姿を今でも時々思い出します。

またいつかお目にかかれる日を楽しみにしております。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事