冬桃ブログ

あやしいホクロ

 なにげなく足を見たら、右足中指の爪の脇に
小さな黒いものがあった。
 ゴミか? と思い、指先で避けてみたのだが、取れない。
 じっくり触ってみた。固くはない。痛くもない。
 少々盛り上がっている。ホクロ? 

 こんなところに、いつの間に……と首をかしげ、
いやな気分になった。
 足の裏にホクロができたら癌を疑え、というようなことを
以前、どこかで見るか聞くかしたことがある。
 足の裏じゃなくて足指の脇だけどどうなんだろう、と
ネットで検索した。

 おお! 画像付きでいっぱい出てきた!
 足裏に限らず、いきなりできたり、いきなり大きくなったり
盛り上がってたりする場合は、メラノーマという癌の
可能性がたいへん高いそうだ。

 しげしげ眺めると、太陽の黒点みたいにも見える。
 そうか、そういうことか。
 そこまでやるか、アマテラス!

 ともかく、近所の皮膚科へ行った。
 初めて行く病院。
 先生は中年の女医さんだった。
 「どうしたんですか?」
 「足にホクロみたいなものができまして……」
 看護婦さんが、さっと足台を出す。
 私は靴下を脱ぎ、裸の右足をそこへ載せる。
 「メラノーマだったらいけないと思いまして……」
 そう言ったとたん、先生が大きく首を逸らせ、
うんざりしたような声を上げた。

 「だぁからァ!」
 「は、はい?」(驚き、あわてる私)
 「あなたね、親戚とか芸能人とかで、メラノーマに
なったっていう人、聞いたことある?」
 「いえ……」(どちらもそんなに付き合いがないし)
 「私はこの仕事、15年やってるのよ。
 それでほんとにメラノーマだった人はたった二人!
 困るのよね、テレビのバラエティー番組なんかが
おどろおどろしく言うから」

 で、私は片足を台の上に載せたまま、15分近く
お説教を聞かされる羽目になった。
 最後に、ちらっと足を覗き込み、
「ただの血豆ね。ほんと、もういっぺんあたりを
見回してご覧なさい。芸能人とか親戚とか!

 だから芸能人も親戚も、そもそも付き合いが……
と言いそうになったが、「すみませんでした」
と素直に謝って診察室を出た。

 アマテラスの呪いじゃなくて、ただの血豆で
よかったわけだけど、なんで説教されなきゃ
いけないかねえ、私。

コメント一覧

冬桃
それが……
http://members2.jcom.home.ne.jp/noa411/
酔華さん

 わからんのです。血豆って、パチンと挟んだり
した時にできたりしますよね。
 その瞬間はかなり痛いですよね。
 でも覚えがないんです。
 「うんちくツアー」だって、歩きすぎるほど
歩いたわけじゃないし。
 もうちょっとマメに歩きなさい、という天からの
忠告?
冬桃
無意識なんでしょうけどね
http://members2.jcom.home.ne.jp/noa411/
ひーさん

 上から目線のつもりじゃないんでしょうけど、
「こっちが年上でも敬語なんか使ってくれない」
「無知なやつ」「いちいち訊くな!」みたいな
態度を無意識にとってしまうお医者さんって、
けっこういるよね。
 私の主治医は「肩こり頭痛がひどい。お伊勢さん
の罰が当たったかも」という私のブログを見て
「伊勢山皇大神宮に行って、一応、謝っといた方が
いいよ。伊勢に伝えてくれるかもしれないから」と
アヂバイスしてくれるユニークな医者です。(医学
的見地はないのか!)
酔華
でも…
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
なんで血豆ができたの?
よくあるのは金槌で叩いてしまったとか、
ドアに挟まったとかいうことですが、
歩き過ぎでしょうか?
ひー
上から診察だねぇ
それどこの病院か名前書けばいいのに。
「診察してやってる」態度。
私だって足の裏に黒いものが出来たら心配しちゃうよ。
足の裏のほくろはやばいって聞いてるから。

以前あって、なんどこすっても消えなくて「出来てしまった・・・」と悩みへこんだもの。

医者の態度が悪すぎる!

でも 血まめでよかったですね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事