冬桃ブログ

最初で最後の夏散歩

 この夏はほんとうに歩かなかった。
 横浜では外出もしたが、それは散歩ではない。
 S村滞在中でさえ、裏の畑に出るだけ。
 季節の良い時には独りで農道を歩いたものだが
とにかく昼間は、横浜以上に強烈な日差し。
 陽が陰る頃は夕飯の時間。
 結局、外出と言えば車になる。

 横浜の定番散歩コース、称名寺にすら
一度も行かないまま夏が終わろうとしている。
(暦の上では終わったのだが、日差しはまだまだ)。

 で、やや涼しいと思えた今日、思い切って称名寺へ。
 しかし歩き出すとたちまち汗びっしょり。
 それでも私的使命感にかられて歩く。

 いつに変わらぬ静かな境内。


 池の向こうの藪にはアオサギが一羽。


 しかし裏の広大な野原は、草刈りの形跡もなく、
繁りまくっていた。とても分け入れるものではない。


 アレチヌスビトハギ。
 野草はときどき、とんでもない名前をつけられている。
 「荒地」&「盗人」だもんね。


 野の花を少し摘んで一目散に帰宅。


 S村から届いた写真で、しばし涼を。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事