冬桃ブログ

「天使はブルースを歌う」電子図書&元本&高島屋イベント

 1999年に出した「天使はブルースを歌う」(毎日新聞社)が
電子本になりました。
 初めて書いた、思い出深いノンフィクションです。
 ノンフィクションとはおもしろいもので、当初のテーマは、
横浜が生んだ人気グループサウンズ「ゴールデンカップス」
を描くことでした。
 メンバーは私と同世代。
 彼らを生んだ当時の横浜、そして、その後の彼らと横浜は……
というのがテーマだったのです。

 ところが取材を進めるうちに、なぜか、白塗りの老娼婦「メリーさん」
がオーバーラップし、次いで、終戦直後、闇に葬られた混血の赤ん坊達
という秘話が浮かび上がってきたのです。
 著者の私にとっても、まったく思いがけない展開。
 この取材を通して、華やかな横浜からディープな闇の横浜へと
私は足を踏み入れたのでした。

 電子本の表紙


電子本販売
アマゾンkindle
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LE91TCO/
楽天kobo
http://urx.nu/9K8i

 そしてこの夏、横浜高島屋で「YOKOHAMA GRAFFITI
ザ・ゴールデン・カップスの時代展」という催しが開催されます。
 (2014年8月13日~25日)





 展示会場では、元本の「天使はブルースを歌う」が販売されます。
 秘められた横浜を、この機会にぜひ知っていただきたいと願っています。

 

 この取材がきっかけになって生まれた歌「丘の上のエンジェル」
(歌・作曲 エディ藩 作詩 山崎洋子)
https://www.youtube.com/watch?v=t78PG7lm1EM

コメント一覧

冬桃
もしかしたら
http://members2.jcom.home.ne.jp/noa411/
酔華さん

 トークショーはあるかもしれないのですが
相手は決まっていません。
 エディさんとならいいなあ…。
酔華
行きます
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
トークショーはやらないのですか。
エディ藩のギターをバックにお話しするなんていいと思うのですが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事