おはようございます。
数ヶ月の操業停止の後、伝統的なジープニー
は明日マニラ首都圏の道路に戻ります。
陸上輸送フランチャイズおよび規制委員会
(The Land Transportation Franchising and
Regulatory Board LTFRB)は、首都圏(National
Capital Region NCR)の特定のルートでの公益
事業ジープニー(public utility jeepneys PUJ)の
部分的な再開を承認しました。
49路線の合計6,002台のジープニーに運用再開
の許可が与えられました。
LTFRB覚書通達(Memorandum Circular)
2020-026に基づき、マニラ首都圏での一般防疫
地域(The general community quarantine GCQ)
に、従来のPUJが道路上で許可されます。
彼らは対応するQRコードを与えられ、彼らの
ユニットに表示され、彼らの活動のための特別な
許可として機能します。
「ロードワーシー(roadworthy)」と見なされた従来
のジープニーは、運用を再開する事が許可されます。
ドライバーとオペレーターは、物理的な距離を確保
するために、温度のチェック、マスクと手袋の着用、
限られた50%の容量での座席などの安全対策を
遵守する必要があります。
ドライバーは、乗客との連絡トランザクションを
制限するために、料金ドロップボックスを置くこと
が推奨されています。
乗客はまた、接触追跡の目的で乗客の連絡
フォームに記入する必要があり、常にマスクを
着用する必要があります。
最初の4キロメートルの既存の運賃は9ペソで、
後続の1キロメートルあたりの運賃は1.50ペソです。
LTFRBは、3月に課された厳格な封鎖を政府が
経済のために開放したので、すでに、UV Express
ユニットや公共用バスなどの他の輸送モードの
再開を許可していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/27554c6e0fb1b5171736cbb0e41ceb18.png)
フィリピンの名物的乗り物ジープニーです。
排気ガスや騒音がひどく、旧型なので、
フィリピン政府は、近代化を進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/fe89d89ff6a4aaec42209f05c2f010ac.jpg)
マニラ首都圏にも活気が戻ります。
またうるさくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/afe6102b543f8666efc73395f16fd766.jpg)
ジープニーと交通警察官です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/da16b756a52e1c35ec40434dc3465407.jpg)
ジープニーは日本の中古車をベースに手作り
されるケースが多いです。
エンジンは、ほとんど日本製のディーゼル
エンジンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/69/d9d385490a60356573b812d85be75987.jpg)
出番を待つジプニーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/6b707588bb3d2dbbd8f766bd1e420464.jpg)
昨日、フィリピン赤十字社が発表した
感染者数です。
新規感染者は、999名増えて、3万8千511名
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/77/14fe1590f53e8897dac3e8d8cfb3471f.jpg)
魅惑的な女神さまです。
コロナを退治してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/965285022a9434f67d94ceb89001057d.jpg)
白いドレスの美しい女神さまです。
コロナを寄せ付けません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/2cb69674c8e61a5d2dde0ecc0c647e47.jpg)
煽情的な女神さまです。
コロナに負けずに頑張りましょう。