![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/77/a126040f9c20a5cc8388dbc6ce258c76.jpg)
おはようございます。
フィリピン南部ミンダナオ島の
東ダバオ州マウント・ハミギタンレンジ
野生生物保護区で、先ごろ、新種の
ゾウムシ(snout beetle)が発見され
ました。
この飛べないゾウムシはMetapocyrtusbronsisp
と名付けられました。
この種の発見は、中央ミンダナオ大学の
科学者や研究者によって行われた生物多様性
研究の結果でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/a07a8aa604756f99e72351c174c08989.jpg)
新種のゾウムシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/904b0e8c23f56bfb5e58ea3c5111da5b.jpg)
ヨコピーノは初めて見ます。
ゾウムシを見るのも初めてです。
一方、フィリピンの昨日の新規感染者は
7千733人でした。
依然として高水準です。
感染拡大が止まる事を願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/d8172211c3f71153a5a34db4e01f662c.jpg)
目と胸が大きな女神さまです。
コロナを退治して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/77/a126040f9c20a5cc8388dbc6ce258c76.jpg)
新緑の森の中の女神さまです。
コロナを撃退して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/d4cb7968202f4c626f198785196e5c0a.jpg)
爽やかな笑顔の女神さまです。
コロナをやっつけて下さい。
コロナに負けずに頑張りましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます