![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/4a7d94e2f54df4da5713f02bf659195f.jpg)
こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
簡単なのに
お洒落で美味しいイタリアンが大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
「豚ロース肉のピッツァイオーラ」
本場イタリアの簡単家庭料理で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
「ピッツァ・イオーラ」とは
イタリア語で「ピザ職人風」という意味だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
ソテーした豚ロース肉に
チーズをのせて蒸し焼きにしたら
それをトマトソースの上にのせるだけ。。。
あら、簡単![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
豚肉とチーズの相性もバッチリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
簡単なのに
お洒落で美味しいイタリアンが大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
「豚ロース肉のピッツァイオーラ」
本場イタリアの簡単家庭料理で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
「ピッツァ・イオーラ」とは
イタリア語で「ピザ職人風」という意味だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
ソテーした豚ロース肉に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
それをトマトソースの上にのせるだけ。。。
あら、簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/2690279194307485cf68026e7b5c38f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/9cb70daf3d6274670912198a8a8fc4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/dd7df380e8024e20999707d75c63aaec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/11464c188e35a7c0a4da4ea18fadc380.jpg)
いつも「美味しいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
笑顔で食べてくれる人がいるって
幸せな事ですね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いつ、どんな時も、何をするでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
綺麗で美味しそうなお料理です。
見せてもらうだけでもほっこりしますね。
そうして大根とシソとサーモンのミルフィーユも
作ってみようかな!っていつも参考になります。
ありがとう!
大根は、少量の塩でちょっとしんなりさせてから、挟んで下さいね
切り口も綺麗なので、お洒落なおつまみになります
でも、おつまみが美味しいと
たまさんのブログになかなか行けてません
ごめんね・・
「折り紙」いいですね
私も、指先を使って脳を活性化しなくっちゃ・・・です。
ご無沙汰してます🙇
豚ロース肉のピッツァイオーラ…
もう最後に美味しそうです😋😋😋
食べたいです😋😋😋
今週はハード過ぎて自分の心のケアも
出来てなかったのでYooさんのコメントを
見てケア出来ました😊
私は未熟なので相談しに来て下さる方に感情移入しやすく…
作ってあげたくてもその人がいなくなった方もいます。
だから、本当に改めて美味しいって言ってくれる家族を大切に日常を過ごします😊ありがとうございました🙇
朝から目の毒です(笑)
なんと言っても、レーズンとチーズのパンが、良いですね。
サーモンと大根と青じそのミルフィーユは、お正月に食べるおせちの感じ(見た目は「なます」)です(笑)
スライスチーズを挟むと、イタリアンになりそうですね。
ピッツァイオーラは、イタリアの家庭料理って感じで、簡単で良いですね。
ところで、チーズは何を使って居るんですか?
パンと大根のミルフィーユこれ見たらお腹すきました
大根の方ハムとチーズでも良いかしら 色々やりたいです
私の方こそ、スマイルさんのブログにも伺えず、ご無沙汰しています・・すみません・・・
お仕事が大変なのですね
ブログの更新がないので想像できます。
本当に、大丈夫ですか
「感情移入」しやすいいうのは、「共感性」が高いという事なので、とても大切な事だと思います。
特に、スマイルさんのような「心理カウンセラー」のお仕事をされている方には、必要不可欠なのではないでしょうか・・・。
でも、だから…きっと、その分自分自身がとても疲れてしまうのですよね・・・
どちらかというと、私もそうなので、よく分かります(笑)
けれど、いくら「共感」できたとしても、本当の意味で「理解」出来たのかというと・・・難しいのよね
相手の立場に立ってアドバイスする事は、大事だと思うのですが
感情に巻き込まれてしまうと、いつまでも引きずってしまいます・・・実は、コレ
そして、自分でも気付かないうちに、相手に振り回されて
自分の生活にも支障をきたしてくるんですよね
気を付けて下さいね
自分の感情と距離を取って、心をコントロールする事も大切ですよ。
・・・なんて、偉そうな事を言ってしまいましたが、これも、自分自身に言い聞かせています(笑)
昔、友達に「Yooさん、そんなに優しいと幽霊までついて来るよ
冷たいようですが、「自分」は「自分」、「人」は「人」なんですよね。
人は、生まれる時も死んでいく時も、結局「ひとり」なのです。
「優しさと」と「強さ」は背中合わせです
しっかりコントロールして、お仕事頑張って下さいね。
見守っていますよ
ミルフィーユに、スライスチーズを挟むというのは
”Good Idea”ですね
それに、お正月の「おせち」にもいいかもしれません
さすがトラさん
ソレ、頂きました
「ピッツァイオーラ」って、名前はすごいですが
私は、いつも「モッツアレラチーズ」を使っています
スライスチーズでも、シュレッドチーズでも、何でもいいと思いますが
モッツアレラの方がとろけてよくのびるので見た目にも美味しそうです
トラさんにアドバイスして頂いた通り、意識して「瞬き」をしています
そしたら、少し良くなったような気がしたので
今朝は、また「目」に違和感があります(笑)
気を付けます
ハムとチーズもいいですね~
私も、早速やってみます
「ミルフィーユ」は色々とお料理の幅が広がりそうですね
また、良いアイデアがあったら教えて下さいね
朝晩は、とても冷え込むようになりました
冷え性なので、寒いのは苦手です(笑)
喜美さんも、無理をなさらずに、くれぐれもご自愛下さいね