おはようございます♪
鏡開きの昨日は お餅をお善哉にして いただきました。
鏡開きは 関西でも 11日のところもあるみたいですが 実家は
15日でした。
お餅は実家は丸餅でしたが Jiさんが角餅でと言うので 渋々。
なんやかんや書きましたが お善哉 あぁ美味しかった。
でも 私が写すと 美味しそうに見えないのは何故⁈
昨日も 朝の10時過ぎから gooブログにログイン出来ず 私だ
けの不具合かと思っていました。
お知らせで 15日もgooブログで 不具合があったそうです。
今朝も 入りづらく いいねボタンを押しても 反応しなかった
り。
今回は ブログ村のgooブログは 見ることができたので 私の
iPadが問題なのかと 気が揉めました。
しばらく こう言う状態が 続くのかもしれませんね。
鏡開きで、お善哉を、楽しまれたのですね〜!😊
焼いた角餅のお善哉〜、とっても美味しそうですね〜
お善哉は、自分も、なんとなくは、丸餅なイメージですが、角餅も、焼いたところが香ばしさあったりして、食感も、丸餅と違った美味しさがありそう〜♫
塩昆布の添えがあると、なお美味しいかと・・・🎶
お抹茶も、ご一緒に・・・ですかね・・・?😊
美味しい組み合わせですね〜
昨日の、おっしゃる時間頃、不具合・・・ありましたよね・・・。
ブログ仲間の方も、記事で、お知らせ下さってました・・・。
私も、11時半頃かに、ログインしようかと思いましたができずで、しばらくしてから、ようやくログインできるようになって・・・。
今朝は、ログインはできますが、重くて、特に、おっしゃるように、リアクションの反応が、遅くて・・・。
その都度の、皆さんからの発信や、goo事務局からの情報、ネットニュース等、頼りに、判断して行こうと思います〜♪
ティーガーデン
>お早うございます〜。... への返信
写真の色が悪くて 明度を上げたら お茶の色が😆
普通のお煎茶なんですよ。
なかなか 上手く 写せなくて 修行ですね。
糖分を少し制限してるので お善哉は 甘くて 美味しかったです😋
私は 自分のiPadのせいだと ずっと思っていて。
お知らせが あったのですね。
リアクションボタンが 反応する時と しない時があります。
何か 申し訳ないけど しょうがないです。
再度 サイバー攻撃があったのか 前回の不具合の続きなのか 気になるところです。
関東は 今日から 寒くなってるみたいですね。
どうか 風邪などひかれませんように ご自愛下さいませね🥰
ブログは繋がらないし…
土曜日のフラの新年会~幹事なんですが…
先生ギリギリになって色々変更されて…
もぅストレスMAXです(笑)
お善哉~美味しそうですね💛
小さい頃はあんこ系苦手だったんですが…
大人になって味覚もかわったのか和ものも
好きです💛
母はよくあんこ煮たり善哉やおはぎ作って
くれましたが…私その頃全く興味なかったので…
あんこ煮た事ないです~って煮れない(笑)
善哉甘くてほっこりしますよね。
塩昆布がアクセントになって~
お稽古初めの日にお三味線の先生に善哉ごちそうに
なりましたけど…また食べたくなってきちゃた(笑)
食べ物の写真は難しいですね。
私写真撮る時はスマホ本体の明るさMAXにして
撮ってます。ご参考に~💛
やはり電車遅延しましたか。
ギューギューで 遅延は辛い💦
朝から 何だったんでしょう。
ブログも 人によって 反応しなかったり 違いがあって不思議ですわ。
土曜日がフラの新年会 そう言う事と 離れてしまってるから 羨ましいところですが 幹事となれば 責任重大 大変ですね。
甘いもので かなり 癒されます。
血圧の加減で ちょっと糖分を気にしているので 私も久しぶり。
美味しかったぁ〜❤️
私も 若い頃は苦手でした。
いつの頃からか 好んで 食べるように。
参考になりました。
明るさMAXですね💪
寒くなりましたから お風邪などひかれませんように そして お疲れが出ませんように🥰
ブログ、昨日は繋がりましたが今日は繋がりません。
スマホから何とか入れました。
書きかけの記事があってストレスです。😽
早く治ると良いですね。
みどりさん 今年もよろしく お願い致します。
リアクションボタンの反応も悪いですし ログインできる時と 出来ない時が。
私の場合 自分のWi-Fi環境やiPadのせいかと 考えたりしたので 余計に心配になりました。
みどりさんの 新しい記事 楽しみにしています。
何故って みどりさんは 聞いたり読んだりした事を ちゃんと調べられて記事に されているとわかるからです。
これは みどりさんのブログのコメント欄には 書けないので こちらで書かせてもらいますね。
コメントありがとうございました🥰
そう、昨日はブログがまた変でしたね!
今日は順調なようです
ヨーキーさんの方も普通は丸餅なんですね
ご主人様のご要望に応えて角餅・・優しいですね
お善哉、とっても美味しそうです
私も大好きなので、食べたくなりました
ブログ、不安無く使いたいですね
今日も良い1日をお過ごし下さいね♪
お孫さんが 感染されたり 大変な状況。
お忙しいのに ありがとうございます😊
かこさんのコメント欄は 私と違って たくさんの方がコメントされています。
お忙しい時は コメント返しとか 気になさらないで下さいね。
関西は丸餅が多く 主人は義母が秋田出身なので 角餅に慣れているのです。
美味しそうに 写すのは 難しいです😅
明度を上げると良いと 教えていただいたので 次はそれで。
主人に内緒のブログなので 写真撮りにくいんです。
お孫さん 早く治られますように✨