サガン鳥栖(5位)浦和レッズ(3位)
普段はのどかな鳥栖駅が青と赤のサポーターで混雑してるしピリピリした空気
その理由は毎日新聞の記事をどうぞ(サッカーは詳しくないので)
サッカーJ1サガン鳥栖のホーム最終戦が24日午後2時半、鳥栖市のベストアメニティスタジアムである。相手は3位の浦和レッズ。アジアチャンピオンズリーグ(ACL)の出場権が得られる3位以内を巡る直接対決だ。試合チケットはサポーター席にわずかな残席があるだけでほぼ完売。大勝負へサガンサポーターの熱気が高まっている。
サガンと浦和の勝ち点差は2。浦和を破って勝ち点3をもぎ取れば、一気にACL出場が見えてくる。
運営会社サガン・ドリームスによると、チケットは自由席S、A、Bともすでに完売。サポーター席のホーム側もほぼ埋まり、アウェー側の残席も少なくなっているという。
サガンのホーム試合最多入場者数は、J1昇格を決めた昨年12月3日、同スタジアムでのロアッソ熊本戦の2万2532人。「前売りの伸びが熊本戦より早い。過去最多を超えると思います」と担当者は声を弾ませる。
同スタジアムの最大収容人数は2万4490人。超満員の歴史的一戦になりそうだ。【馬場茂】
今年初昇格してこの時期上位にいるとは思いもしませんでした
オフシーズン朝日山で足腰を鍛えた賜物でしょう!!←これが言いたかった
▲ベスト アメニティスタジアム
そそくさと雨上がりの朝日山食堂へ行くとあけなみちゃんが濡れた足で膝の上へジャンプ
▲足が冷たいの!!
今日はちょっと意地悪してドン助を抱え座ったら・・・
鳴きながら無理矢理割り込み潜り込んでベストポジションを確保...ぬくぬく
▲食堂では3位争いじゃなく膝争奪戦
▼膝から降ろした直後の寝ぼけ顔
あっ!試合は鳥栖勝利!!