いささか寂しいお知らせですね。
株式会社アライドアーキテクツさんが運営しているSNSサービス「エディタ・コミュニティ」が、明日10月22日をもって終了することになりました。
うちのブログ、いくつかのコミュニティに登録させていただいていますが、やはり、いちばん親しみがあったのが、エディタ・コミュニティでした。もともとアニメと日記しかなかったブログが、他の領域にも幅を広げることができたのは、ひとえにこのサービスのおかげでした。このコミュニティで出会ったブロガーさんの幾人かは、いまでも細々と交流させていただいています。
このエディタコミュニティはあしあと機能のほか、コメントのやりとりができたり、テーマに応じた掲示板が立てられたり、コミュニティを立ち上げてメンバーを募ったり、マガジンが発行できたりしました。アンケートも募集できたり、各種コンテストもあったり。あまり多くのSNSを体験したことはないので比較はできませんが、とにかく、ブログの可能性をとことん追求したサービスだったと言えるのではないでしょうか。
かつてどこかのプレスで読んだのですが、もともとはバズマーケティング向けのコミュニティサイトの礎として、ユーザーの連帯感を強めるために設けられたサービスだったとか。いまや、ツイッターやフェイスブックもあって、個人対企業ではなく、個人対個人へとウェブコミュニティの様相が変わっていくなかで、静かにその役割を終えたといえるのかもしれませんね。
しかし、閉鎖されるのはじつに惜しいです。
私のなかではこれに代わるSNSはなかったと言っていいくらい。機会があれば復活していただきたいものですが。
足掛け五年ほどのお付き合いだったかと思います。
これまでお世話になりました。感謝をこめて。
株式会社アライドアーキテクツさんが運営しているSNSサービス「エディタ・コミュニティ」が、明日10月22日をもって終了することになりました。
うちのブログ、いくつかのコミュニティに登録させていただいていますが、やはり、いちばん親しみがあったのが、エディタ・コミュニティでした。もともとアニメと日記しかなかったブログが、他の領域にも幅を広げることができたのは、ひとえにこのサービスのおかげでした。このコミュニティで出会ったブロガーさんの幾人かは、いまでも細々と交流させていただいています。
このエディタコミュニティはあしあと機能のほか、コメントのやりとりができたり、テーマに応じた掲示板が立てられたり、コミュニティを立ち上げてメンバーを募ったり、マガジンが発行できたりしました。アンケートも募集できたり、各種コンテストもあったり。あまり多くのSNSを体験したことはないので比較はできませんが、とにかく、ブログの可能性をとことん追求したサービスだったと言えるのではないでしょうか。
かつてどこかのプレスで読んだのですが、もともとはバズマーケティング向けのコミュニティサイトの礎として、ユーザーの連帯感を強めるために設けられたサービスだったとか。いまや、ツイッターやフェイスブックもあって、個人対企業ではなく、個人対個人へとウェブコミュニティの様相が変わっていくなかで、静かにその役割を終えたといえるのかもしれませんね。
しかし、閉鎖されるのはじつに惜しいです。
私のなかではこれに代わるSNSはなかったと言っていいくらい。機会があれば復活していただきたいものですが。
足掛け五年ほどのお付き合いだったかと思います。
これまでお世話になりました。感謝をこめて。