能登のよさこい






よさこいに無関係な事も多くUPされます。

前夜祭だよ 全員**

2008年06月06日 10時15分11秒 | 広場
今晩20時~和倉温泉観光会館で能登よさこい祭りの前夜祭が開催されます。
前夜祭ですから祭りに参加するチームが全て参加はしませんが10チーム程度の踊りを見る事ができますが、祭りとは言え踊りは審査され、順位が付きますので本祭りその物がここで演じられるかどうかはわかりません。
そこがまた楽しいところでもあります。

加賀も能登も

2008年06月06日 05時59分41秒 | 広場
石川県下は祭りだよ。
金沢では百万石祭り・和倉温泉は能登よさこい祭り。
7日は15:00~加賀百万石の城下町を彩る時代絵巻 百万石行列が。
一方能登和倉温泉街では和倉温泉開湯1200年 能登ふるさと博 
能登よさこい祭りが6(夜のみ)・7・8の3日間行われます。
金沢で百万石行列見学後、夜は和倉温泉街で私達踊らんかい・楽しまんかいや
本場高知の『とらっく』さんとご一緒によさこい踊りを堪能して下さい。
もちろん、参加も出来ます。踊り疲れたら和倉温泉で一泊
七尾に家があるいわゆるジモラーもその日は温泉客となって宿泊する人も
大勢います(当然私も10分かからずで帰宅できますが、宿泊いたします)。
8日は県道通りで6回連続踊りも体験出来ます。
昼は金沢・夜は和倉温泉、どうです出かけたく成ったでしょう。
さっさぁ~どうぞ どうぞ 和倉温泉へ