のほほん日記

穏やかで平和な日常を気分次第に綴る日記帳代わりのブログです.*

美味しいbakery☆

2012年05月24日 | +*。diary*+.
もう、どうしようもなく、今日は落ち込みました。。

上手くいかない。

方向転換。縦列駐車。

それに、試験コース、道がまだどこにつながるのかわからない・・。

練習すれば誰だって出来ると思います。
でも、時間に迫られます。

うーん
困りました。。

最近、やる気が出ず、効果測定も落とし気味。
特に2輪車についての問題はさっぱりです。


第1段階のクランク・S字と同じように、方向転換・縦列駐車は苦手です。
でも、クランク・S字よりも怖さは今のところないので、怖い・苦手と感じてしまう前に脱却しようと思います。

何事も大事なのは気持ちです。

やる気が出るように、最近、教習所帰りの楽しみを覚えました☆

それは、ご褒美です☆

学校の行き帰り道に石窯パン屋さんがあります。
お客さんも多いし、ずっと気になってはいたのですが、一昨日、初めて入ってみました。
ログハウスっぽい造りで、なかに入ると、そのパンのクオリティの高さにビックリ☆

イメージしてたのは、リトル・マーメイドやサンジェルマン。
もしくは、ポンパドール、コンコルド、アンデルセンとか。

ところが想像以上に良かった♡♡
並んでいたのは定番からオリジナルパンやお菓子、ジャムなどなど。
森の中のパン屋さんという感じで狭い店内に多種類が所狭しと並んでいます。
手書きでネーミングがかわいい値札も雰囲気がいい。
派手じゃないけど見るからに素材の良さが伝わってとっても美味しそう・・・。
私が一番好きなチェーンのパン屋さんはPAUL(雰囲気もいいですよね)です。
地元ではよく買いに行ったのですが、ここに知ってるパン屋さんは私が知る限りですが、ないのです(リトル~と姉妹店のトランドールなら大分駅構内にありますが)。

でも、ここ(シェルブールといいます)は私的にはPAULの次手レベル!
いえ、もしかしたら1位かも??
チェーン店じゃないからこんなに美味しいのかな??
石窯だからかな??
そんな憶測が頭を飛び交いますが、なぜなのかは考えてもよく分かりません。
わかるのはほんとうに美味しくて幸せだというコト♥
値段はそんなにしないのに、一個一々しっかりしたパン生地なのでお腹も満足✽。
久しぶりに美味しいと思えるパン屋さん、シェルブールとの出会いになりました。:.゜٩(๑>◡<๑)۶:.。
(雨傘マークなのでド・ヌーヴの『シェルブールの雨傘』からつけているのは明らかですが、なぜかはわかりません)
ちょっと、今日みたいに気分が雨模様の日に元気を買いに行くのにちょうど良さそうです(◕‿◕✿ฺ)