のほほん日記

穏やかで平和な日常を気分次第に綴る日記帳代わりのブログです.*

初♪。*路上運転

2012年05月08日 | +*。diary*+.
今日は2週間ぶりに技能教習。:.゜٩(๑>◡<๑)۶:.。ひさびさ~☆
運転を忘れていないか超不安でした(/ω\)っ

先生とお会いするのも久しぶりです♬。*
自転車単独事故の話は、先生が旦那さんの会社関係の方のお知り合いということで
既にご存知でした(/ω\)ハズカシxxx

私がダウンしていたGW前というのは教習所はガラガラになるようで、大変惜しいことをしました・・・
人が少ない授業の方が楽しくて好きです♬

とにかく、遅れを取り戻すべくしっかり学ばなきゃ(`・ω・´)!

今日はやや曇り空で、風も少なく、過ごしやすい天候♡♡
日傘なしで往復1時間歩けました(*→‿←*)♡o

もちろん、運転もしやすそう♡♡

最初にしたことは、フロントを開けて、エンジンオイル・ラジエーターなどなどの説明を受けさせていただきました✩。+
あまり目にしないものが詰まっていて、覚えることが沢山です(;´Д`)
工学っぽいことは苦手なのです。。

それが終わると、遂に、いきなり?路上ですΣ(゜д゜lll)
いつもは旦那さんが私を乗せて走る道を、私が先生に乗ってもらって走っている・・・
何だか半分夢を見ているようです(✿◡‿◡ฺ)・・あ、もちろん居眠りはしていません。
そして、なんだか、とっても・・・

楽しいv(〃☯‿☯〃)v

自分が運転するって、結構快感です♬。*
歩くのとも、自転車とも違う速さ。
あっという間に町で大きなshoppingmallの通りに。
助手席で座っているよりも、緊張があるせいか、時間が早く感じます。

ODを試すために、スピードを出せる所に行くことになり、shoppingmallから一本、道を外れるとさっそく山が広がるので、そこでODこと、overdriveを試すことに。普通は高速のようなスピードが出るところでそこまで速度を落とさず使うのが効果的とのこと。確かに、secondより速度の落ちが甘い。
新しい技術が増えて幸せです((*´→∀←`))
旦那さん、こんなの使ってるのかな??今日、出張から帰って来たら自慢しようと思います∩(,,Ò‿Ó,,)∩

そんなこんなで、今日は試し乗り程度の1時間を満喫しました٩(๑'ᴗ'๑)۶
あ、あと、車庫入れも一度やって見たんですが、見事に溝落ちしました。
先生曰く、クランクの要領が入るとのこと。
これはまた、ウイークポイントの予感です・・・(´;ω;`)

明日は制限いっぱいの3時間を予約したので頑張ろう(◕ω◕✾)と、帰り道、大分川に誓いました♬

これが噂の・・ロール♪

2012年05月07日 | °.*.。+cooking.*
湯布院のお土産に買った、噂のロールケーキです(。◕‿◕。)✾。*

何が噂かといいますと、『売り切れ御免の絶品ロールケーキ』なんだそうです(•'╻'• ۶)۶
前回、人力車に乗った時にお兄さんに教えていただきました(◡‿◡✿)

たしかに、ガイドブックには必ず載っていて午前中に売り切れることが多い・・・
ということで今回はどうかなーと思っていたのですが。
無事購入できました。
そんなにレアって訳じゃないのかも(笑)

湯布院に行くまでに、別府湾SAに寄ってきたのです。
GWということもあり、駐車場が混み合って中々停められません(T▽T)
ほとんどが九州・四国・中国ナンバーなのですが、ちらほら関西ナンバーも見かけました。
冗談で、川崎ナンバーあるかなー(。◕‿◕。)なんて言っていたら、直後に旦那さんが川崎ナンバーを発見☆
大分来てから初めてうちの子以外の川崎ナンバー(・Д・)!!
横浜や多摩、湘南、23区内ナンバーはごくまれに見かけてきたのですが、コレは更にレアです♡♡
持ち主に声をかけたくなる衝動にかられます(笑)
そんなことをしながらとりあえず、一周してなんとか停めることに成功♬。*

実はこの別府湾SAって初めて来たんです。
大分ICから遠くないので寄る理由もなく通り過ぎていたのですが、ちょっと寄ってみようということで混んでいるのに寄りました(;´Д`)

下りと上り(どっちがどうかよく分かりませんが)が同じSAになっているらしく、意外と広い。
変梃なUFOみたいな照明はダサダサ感が激しいけど、建物はわりと新しくこだわってるのかなーという印象。
3箇所くらいに点在。フードコート兼おみやげ屋さんにまず入り、ちょっとしゃれた感じのカレー屋さんの美味しそうな海老カツカレーを旦那さんと半分にして食べました( ◠‿◠ )なかなか美味しい!
そのあと、先のロールケーキが食べられるcafeがここにある!という重大事実を知って、少し離れた場所を目指します。
道なき道を下って(本当は歩道あります。でも早く行きたくて芝生を突っ切りました。)『B-speak cafe』へ。
大人びてナチュラルな雰囲気の店内。ロールケーキが食べられる♡と思って並んだのですが・・・
なんと、最後の一つが目の前で(1つ前に並んでいた方で最後!)完売。
あと1分早ければcafeで食べられたのに・・。
とっても残念な気持ちで、SAを後にしました。。

この『B-speak』ですが、本店は湯布院にあり、とっても高級感のあるお店。
そこで人気が出て、別府湾SAのcafeや大分駅構内にお店が出来たようです。

もう午後で、今回は諦めよう。またきた時にしよう、そう思っていたのですが。
前回の日記で入ったcafeを出たあと、B-speakに行ってみると、カットは無かったのですが、プレーンのロールだけがありました♡♡二人で(寧ろ、私一人に近い)この量は考えものではあったのですが・・

買ってもらいました♥(◍'౪`◍)

生クリーム苦手な私にはクリーム控えめなのでとっても食べやすかったです(*→‿←*)♡o
生地はふわっふわ♪ほんのりとした甘さゆえ、いーっぱい食べられます♪危険です。

念願が叶ったので大満足です✽。


るんるん湯布院(*>∀・)♪

2012年05月05日 | +*。diary*+.
今日はめずらしく旦那さんが土曜休みでした♡♡

旦那さんのatopyとわたしの打ち身の治療を兼ねて、この暑い中、湯布院にある家族風呂に行ってきました。:.゜٩(๑>◡<๑)۶:.。

この家族風呂は浴槽が空の状態でお湯を最初から入れるので、お湯が新鮮で気に入っています(◍'౪`◍)♡
お店の外観&場所については『ここ、大丈夫??』と疑ってしまうような雰囲気ですが、前回、湯布院に来た時に行きあたりばったりで見つけて、面倒な雰囲気もなく入りやすくてお互い割と気に入った次第です♬。*

湯布院は別府とちがい、お湯にクセがなく、無色・無臭。
とろん♡♡とした湯触りが大好きです✾(。◠‿◠。✿)
美容液を薄ーーーくしたものに浸かる気分✿。*

今回は写真の岩風呂にしてみました✽。
目の前は畑。。
近くにホテルとワイナリーがあり、その他は大大大自然です。

GWとはいってもこの時期はもう、お風呂OFFシーズン。
暑かったけど、すごく気持ちよく、出た後は風が涼しく感じました✽。

その後、湯布院の駅周辺・金鱗湖周辺へ。
大分に来て、気に入った場所はこの湯布院(o✪‿✪o)
神奈川生まれの私には箱根+鎌倉が合わさったように感じるところ。
もちろん、もっと自然が濃密なのですが(・∀・)

そして、可愛いカフェがいくつもあったり、おしゃれなお土産が沢山売られています✾。
今日は『受け月』というカフェに行きました(✿ ❛‿❛)
こだわりショコラとロールケーキのお店。
1Fがショップで2Fがカフェ+ギャラリーという造り♬
たくさんの絵本やイラストに囲まれながらケーキを戴きました♡♡
私は受け月ロールを頂きました♥ふんわり優しい甘さに満足です♥少し添えてあったショコラも美味!
ふと気づくと旦那さんは、半分眠っている。。
なぜか旦那さんは照明の落としてあるところではウトウト状態になってしまうようで、美術館などに行っても気づくと私ひとりで鑑賞し、旦那さんは椅子で眠っているなんてことが必ず起きてしまうんです。
ここでその習性が発揮されるとは思いもよらずでしたが(;´Д`)ノビタ君?

可哀想なので(´・ω・)
メインストリートに戻り、色々なお店を回り、いくつかお土産も買って家路につきました。
十分観光して帰ってきても、まだ夕方5時。
その後は借りてきたDVDドラマ『ラスベガス』と映画『ヤバい経済学』を鑑賞♥
久しぶりにまったりした時間を二人で過ごせた1日になりました(❛‿<♥)

副産物?アイスボックスcookie☆

2012年05月04日 | °.*.。+cooking.*
ケーキを作った時の余りもの卵黄1個分(•‿•)✿。*

それで何か作ろうと思い、誰もが一番最初にお世話になった思われるお菓子、アイスボックスクッキーを作りました。

昔々、かれこれ10年以上前の話ですが。
実家にあったオーブンの調子が悪くて(焼いてる途中で何度も止まってしまう・・)上手に作れなくて『あーもうイヤッ(T▽T)』とトラウマになってたお菓子メニューの一つf^^*)

簡単なハズなのに、クッキーでさえオーブンのご機嫌を伺いながらだったのでなかなかちゃんとしたお菓子が作れませんでした。
でもこのチェック柄が可愛くて何度か挑戦した覚えがあります♡(❀╹◡╹)..

今日は定番のチェック柄とローズ柄✽。*を作ってみました♡♡
バラに見えますか~??
ちょっと無理がありますかネ✾(。◠‿◠。✿)

GWもあと2日♥
私にはあまり関係がないのですが、来週からまた学校通いです♬
まだまだ、足は傷だらけですが(つд⊂)
ホント健康って大事(`oз<*)9!心から感じている今日このごろです。

1st Anniversary

2012年05月03日 | °.*.。+cooking.*

今日ははじめての結婚記念日(✿◡‿◡ฺ)
ということで、何かお祝いしなくちゃ!!と思い、シフォンケーキ応用ver✾。*

デコシフォンケーキを作りました(۶•౪•)۶♥

スポンジケーキより確実にふんわりできるのでデコレーションも難しく(ヾノ・∀・`)ナイナイ❀。

もっとも、シンプルが一番なのであまり飾らないケーキになりました。

今日は引越してから初めて、旦那さんが花束を買ってきてくれて(前は週に1度は買って来てくれたけど、今は遅くまで開いているお店がないらしく)とっても嬉しい記念日でした(✿◡‿◡ฺ)

結局病院に行けず、体調の整わない旦那さん。
ですが、貰った花束につけてくれたカードにあったように、末永くサポートをしていこう自分の中で再確認しました