8月になり、夏休み生活にやっとこさ慣れてきた感じがします。妻です。
今度は長女が頑張っているということで。何かというと「矯正」です。
7月の歯科検診に子供たちを連れて行った時に、長女の歯列のことで
先生に相談したところ、歯列矯正の専門医に相談したほうがいいと言われて
紹介していただいた病院にて検査をしていただきました。
最初の視診は無料でしていただけるとのことで、いきましたところ、
歯列もですが、まずはかみ合わせが悪いとのことで。
主夫とは、前々から子供の歯に関しては、きっちりしてあげようと決めていたので
矯正をしていただくことにしました。
いろいろ診察、検査をしたところ、まずはかみ合わせからということで
昨夜から「ヘッドギア」みたいな装置をつけて就寝しています。
先生から、「家に居てる時はできるだけ装置をつけて」と言われているので
頑張ってつけてます。
確かに出費はかさみますが、歯は一生のことですし、健康にも関わってきます。
できるだけのことはしてあげたいと思います。
健康だからこそ、歯の治療も受けれるのですが…。
長い治療になりそうですが、ぼちぼち頑張りましょう!
あ、次女も、変わらずいぼの治療、頑張ってマース(,,゜Д゜) ガンガレ!
こちらも、長い治療になりそうです…。・゜・(ノД`)・゜・トホホ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます