週末専業主夫は見た!たま~に妻も見た!

一家4人社宅暮らし 週末専業主夫とその妻の徒然に書き綴るブログ 

健闘

2018年07月03日 | ひとりごと
ワールドカップ⚽杯
残念ながら負けてしまいました。

ガキのころからすると
出ているだけで凄いことのように
思うのですが

22連勝中のベルギーに
あともう少しのところまで
追いこんでの敗戦
予選最終のポーランド戦のゴタゴタを
帳消しにする戦い👏

あの騒動について個人的には
誉められることではないけど
ルールの範囲で全然OKだと
ワンマッチや
ラグビーや野球では出来ない行為で
ワールドカップの限定された条件下で
起こしたことで
サッカーがサッカーである
本質みたいなものを感じました。

サッカーという競技の特性で
オフサイド、手を使う以外は
自由に動き回れるし
極端なことを考えると
自国が大嫌いなら自軍のゴールへ
得点も決められる
どんなに戦術が成熟しても、すごく実力が差があっても、その不確実性が
あるため魅力があって人を引き付けている。
その証拠に
番狂わせも多いし
スコアは3点以内のゲームが今でも
かなりの割合である。

ベルギーとの戦いもまさに
その通りの展開
どんなスポーツも
攻めても攻めても得点できない
状況が続くと、圧倒的にボール、陣地を支配してても 焦りや極端な場合は
負けてるような錯覚に陥ることが
あります。
そういう状況を日本が作って
少ないチャンスで得点して
素晴らしい試合となりました。
ワールドカップだけは
別物の面白さがありますね
残りの試合も楽しみにしてます。😄

最新の画像もっと見る

コメントを投稿