月曜日から



潜龍という肉料理の老舗
出張で
台風のなか東京駅までたどりついて新幹線を待っております。
それにしても日本人は
まじめです。釣り人のような
カッパきて 長靴履いて
一生懸命 会社へ向かってます。
新幹線はダイヤが乱れまくってますので、自由席の乗り口には人がびっちり
指定席の乗り口は、がらがら
ほとんどの日本人は
このような真面目な人だと
こういう時いつも感じます。
先週は
仕事の関係で
岐阜は長良川「潜龍」で
美味しいお肉を頂きました。



潜龍という肉料理の老舗
ヘレ肉
(大阪はヒレのことヘレって言ってました。)
めちゃくちゃ旨かったです。😂
めちゃくちゃ旨かったです。😂
鵜飼の合図の花火があがって
ました。鵜飼はまたの機会にしたいです。
営業は外で美味しいもの
食べられてうらやましいって
言われても納得してしまう
それ以上に美味しいものを
頂きました。
そのバチが当ったのか
本日の台風と混乱
営業は、外に出てると
いろんなことに遭遇するものです。
今週は
神戸に愛知に北海道に宮城にと走り回ってます。
頑張りましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます