主夫でございます。昨晩大阪より、大阪No1土産(551の豚マン)を購入して帰京して参りました。
新幹線でチョッとウトウトしてたのですが、ふと目を覚ました瞬間久しぶりにクスッと笑える光景を目にしました。
斜めの前のオッサン(波平風)を見たのですが、そのオッサンが徐に、読んでいた雑誌を席のネットに置いたのですが、なんとそのタイトルがなんと「いぬのきもち」というタイトルでした。
犬好きの方なの . . . 本文を読む
雨ですね~雨です関西も雨だそうで
主夫がいつぞやの日記で書いておりましたが、車を購入しました。
・・・それが本日納車です。・・・相変わらずの「雨男」っぷりを発揮しております。
本人は「俺にとって雨は縁起がええんや!」と言っておりましたが(笑)
結婚式も雨、長女出産時も雨、怪獣出産時は・・・翌日に雨だったな~。
何かのある事に「雨」がついて回る主夫家でありました。
. . . 本文を読む
ばかりです。うちのお子達仲がいい時も、もちろんありますけど、
たいていはケンカ。ほとんど悪いのは怪獣なんですけど。
最近は長女も口が悪いし、二人のケンカを見たり聞いたりしているだけで
イッッッッッラ~ッ!!!
ま、妻も3姉妹の長女。よくケンカしたよね。ヘルコさん、末っ子ママさん(笑)
今は仕方がないけど、おっきくなったら妻たちみたいに仲良くしてね!
しかし、しょうもないケンカはやめ~い!! . . . 本文を読む
何が?こないだの音楽会のDVDです。
自分の幼稚園だけ映っているので3300円。全ての幼稚園が映っているので
4000円。たけ~よ
でも、長女が「他の幼稚園の演奏、もっかい見たい!」とかいわれると。
買っちゃいましたよ。
今度は写真だな。園まで見に行って申し込まないといけないのが辛い。
昨日みたいに風の強い日だとやだな~
今日は引越しの見積もりがあるので、明日行かねば
引越し準備も大変なのです . . . 本文を読む
どうも主夫でございます。今年初めてのブログへの参戦です(宜しくお願いします)。今年もあと11ヶ月となり、また我が家の東京生活も40日といよいよ押し迫ってきました。妻もママ友からお別れ会のお誘いを受けたり、引越しの下見やいろんな予定が決まってきて実感がわいてきるのでは?
それにしても、トヨタと朝青龍問題が世間を騒がせてますが(小沢はどうでもええ) ちょっと前までイケイケ アゲアゲの2者でしたが . . . 本文を読む
昨日は雪が凄かったけど、昼過ぎには溶けちゃいました
子供達、思ったより雪を堪能できなかったみたいです(笑)
関西では降ってなかったんですね。こちらはこんな感じでしたよ。
雪景色
怪獣雪を踏む(踏む音が楽しいらしい)
本日は節分ですね。長女も幼稚園で豆まきをしてきました。家では省略(笑)
幼稚園で作った鬼の面
なかなか、かわいい鬼さんです。青鬼ですね。角が立体的になってるのです。 . . . 本文を読む
もう2月ですね~。早いです。本当に。内心少し(どころぢゃない)あせってます
おうちの中、片付けないと・・・
来週、お引越し屋さんの見積もりだし~。
1月の最後の土日は2週間ぶりに主夫が帰京。子供達にとっても会わずにいれるのは
2週間が限度みたいで、合わずに1週間を過ぎると、「パパは?」とよく口にするようになり、
二人とも妻にべったりになります。
やっぱり、寂しいんだよね~
主夫もそうみたいですけ . . . 本文を読む