2本目 後の浜 4
ダイブタイム/64min 最大深度/14.6m 透明度/20m 水温/27℃ 天候 曇り
綺麗だったので、2本目も絶対に期待するよねーー(笑)
そこで、4番ブイに水中景色を楽しみに行く事にしました。
究極の癒しダイブ目指して(笑)
で、最初からスター登場!!
ツバメウオが数枚群れて泳いでるでは、ありませんか!
フィルピンで見たときと、同じような感動をあじわいましたよ(嬉)
群れと言えば、ハナダイも柏島に帰ってきました。
一時、数が激減したんですよ!!
何故かは、分かってないんですけど…。
で!少し進むとメジナの群れ!
透明度がいいので、遠くからその光景が見えて、
まさに極上ダイビングです。
これが、近くに行っても逃げない!
まかれてーーー!この群れに!
小物は、ミナミハコフグお幼魚が沢山いました。
少し大きい奴!
おもいっきり小さい奴(可愛いでしょ!)
横にはサビウツボ!
こいつの目は、いったい何処を見てるんでしょうか?
目の黒の部分が動かないような気がします。
普通のウツボもなんだか新鮮です。
私は、ウミガメが居ないか、とにかく居そうなポイントを検索してみましたが、
今回は、見つける事ができませんでした。
それにしても、気持ちいい(癒)
そうそう、ここも少しずつ珊瑚が再生してきてます。
私がダイビングを続ける限り、ここの珊瑚の再生を見て生きたいと思ってます。
これは!!もしやシマイソハゼ?!
もしそうなら、驚きダーー!!
大きなワモンダコの七変化も見ることが出来たよ!!
見事なぐらい、凄い変化だ!!
夜の食卓に持って帰りたかったなー(笑)
みんな、ブランクがあるとは思えないほど、ダイビングを楽しんでくれたようです。
イヤーー!最高ですねダイビングって。
もちろん、今回も柏島名物!相撲部屋(笑)に泊まりました。
毎回、本当に凄い料理を出してくれますね!!
美味しい料理と、今日のダイビングの事などをおつまみに、美味くて楽しいお酒も!
話に盛り上がりすぎて、気づくと、
これ、絶対食べきれないーーー!って言いながら、ほとんど食べたよ(笑)
私のダイエットは、お預けです…。
あーー最高の1日だった!!