愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

7月17日体験ダイビングin松江

2016-07-20 23:32:11 | 松江

日 体験ダイビング

本日のゲストは海外から

だんだん 海遊びのグローバルになってきました

コミュニケーションがとれるかななんて思ってましたが、、、

とても日本がお上手です

今日は ライセンスを持っている彼女さんと 体験ダイビングに来てくれました

準備もできたので 海へ GO

潜ってすぐにチャガラの幼魚の群れ

そして 大きなマダイが周りをグルグルと泳いできます

初めての ダイビングも順調

水の中の動きに なれてきました

2本目は カキの養殖の下を 目指していきます

大きなスズキ

ゴンズイ玉 まだ 幼魚の群れです

そして カキの養殖の下

太陽の光が少し入って ちょっときれいでした

とてもいい感じに ダイビングをしてくれてます

 

あっという間に時間が過ぎていきました

今日は 楽しいでもらえましたか

また 潜りにきてくださいね

次はどんな海が紹介できるかな

担当 ささき

海遊び
http://umiasobi-cafe.com 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17‐18日 松江 海ガール!オープンウォーター海洋講習!! 

2016-07-20 21:54:13 | 免許取得

 

広島からお一人、そして松江のお二人の三名で海洋講習です!

福山からは佐々木さんがFUN&体験ダイバーを連れてきて、

海遊びチーム集合!!

 

 

 

セッティングの練習をして、ドキドキの1本目!

1本目は少し風があったけど、この連休は本当に天気がよくてよかった(^^)

 

 

 

今回もマスク脱着は嫌がられましたが、みんな頑張ってくれました◎

1本目は呼吸にも慣れてないし疲れますよね。。

 

 

 

お昼をはさんで2本目も順調に終了♪

 

 

 

 

松江のお二人は日帰りなので松江駅に送って行って、

私とゲストさんで駅前のホテルに宿泊。

宍道湖温泉のチケット付きだったので温泉に行って、

近くの居酒屋で美味しいものたくさんいただきました(≧▽≦)

 

 

 

 

2日目は一人お休みで、2人で講習スタート。

ジャイアントストライドエントリーかっこよく決まってます!

 

 

 

 

 

少し泳いでいくと、砂地からポコポコと顏をだしているホタテ畑を発見!

今年はいつもよりホタテウミヘビが多いように思います。

 

 

2人共スキルがバッチリだったので、

最後は遠くまで泳いで、ほぼFUNダイブしました(*^^)v

 

 

 チャガラやスズメダイ、メジナにメバル、

いろんな小魚の群れがいました☆

 

 

 

 

これでオープンウォーターダイバーです!

パラオに沖縄!これから楽しみですねぇ♪

 

 

 

早く始めて午前中に終わらせたので、

ランチは名物の出雲そばを食べに行きました!

炊き込みご飯美味しいかったぁ(*´▽`*)

 

 

またお待ちしてま~す(^O^)/

 

 

 

海遊び tomo

http://umiasobi-cafe.com/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日 夜の学科講習!

2016-07-20 12:17:44 | 免許取得
この日は18時からスタートの学科講習!

よく勉強してきてくれたので、スムーズに進みました(^^)d





なんと、驚いたことに友達のお兄様でした!

世間は狭いものですねぇΣ(゜Д゜)


海洋講習も頑張って下さいねー\(^o^)/



海遊び tomo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする