愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

7月23日(土)!!PADIオープンウォーターダイバー誕生!!(^^♪ これからもっと海を楽しもう!!

2016-07-26 21:09:09 | 免許取得

今日は、講習最終日!!

カズーとともちゃんも出動して、広島、岡山、世羅!と沢山の

方が、松江で合流!!

講習の途中で、体験ダイバーの方達と会ったり!して水中交流会(笑)

講習生は、今日もガンガンスキルを上げていきます。

ホバリングの練習も、なかなか上手で、スキルを見せる俺も

かなり頑張りました(笑)

そこから昼食!!手前のスイカ!!

俺の大好物です。

今年も井上さんの畑で出来た、スイカ食べれました!!

やっぱ、夏はスイカですね!!

必死で探しても見つからないタツノオトシゴを講習生が見つけて

くれました。

休憩中も、元気いっぱい!!

20代前半は俺もこうだったかな---

最後の1本!!

ここまでくると、スキルをこなしてる感じ!!

水中生物も沢山紹介できたし、普通に楽しかった!!

最後のスキルを終えて!!

PADIオープンウォーターダイバー誕生!!

本当に上手なので、これからいろんな経験をして、いろんな海に

チャレンジしていってください

創造を超える感動がありますから!!

今日は、みんなで美味しい料理をお腹いっぱい食べました!!

同じ海を潜った、仲!!

世代をぶっ飛んで、同じ感動を共有できるなんて最高ですよねーーー!!

また、みんなでダイビング行きましょう!!

 http://umiasobi-cafe.com/

海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22~23日!!PADIオープンウォーター海洋講習 in 松江 

2016-07-26 17:24:07 | 免許取得

 今日は、南の柏島から北の松江に移動して、オープンウォーター

の海洋講習にやってきました。

 今回参加してくれたのは、会社の同僚2組!男旅再び!です(笑)

天気は最高!!

講習日和です!

この2人!!ダイビング経験者?!って思うほど上手い!!

1本目でこれです!!

思わず、遊ぶ時間を増やしてしまって、1時間以上潜ってました(笑)

今日も水中世界は、透明度15m 以上!!

綺麗すぎる!!

 スキルも無難にこなして、1日目終了!!

むちゃ楽な講習です(笑)!

当然、温泉に入って、今日はジャンボかつ食べに行ったよ!!

大盛ごはんでお腹いっぱい!!

この後、2人は松江城観光に行きました!!

元気いっぱいです(笑)!!

http://umiasobi-cafe.com/

海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日(木)!2日間でとってもスキルアップしたぞ!!どんどん海が楽しくなる( `ー´)ノ

2016-07-26 12:51:19 | 柏島

 さー2日目!!

今日の最初のポイントはサルガウド!!

1本目   サルガウド No.2

ダイブタイム/ 41 min 最大深度/ 19.5 m 透明度/ 7~12 m 水温/ 24 ℃  天候 晴れ

 

カメラを忘れて、タツキ君の写真をお借りしました。

すげーーー綺麗に撮れてます。

とにかくダイビング上達してます。

 

2本目   センジハマ

ダイブタイム/ 41 min 最大深度/ 18.2 m 透明度/ 10 m 水温/ 23 ℃  天候 晴れ

2本目は、右に行っても良し!!左に行っても良し!!

センジハマです!!

この風景を見ると、親子で潜れるって最高だなーって思えます。

海猿ファミリー(笑)

今回は、岩場の右方向に行ってみました。

ここには、ハナダイが乱舞していて、とても綺麗!!

俺の上をタツキ君が魚と共に泳いでいきます(笑)

何撮ってるんだろう?!

巨大なソメンヤドカリ!!

これだけイソギンチャクをつけてると、相当強いんでしょう!!

もうクマノミの形ができてきてる!!

ここのポイントには、大きなコブダイが居るんですが、

今回は、こいつ!!オビシメが俺が主役!!

って感じで、ずっとついてきてました。

 4本のダイビングを終えて、柏島のダイビングは終了!!

ここから、温泉に入って、今治の焼き鳥を食べに行きました!!

新しいグルメスポットです(笑)

2日間本当にありがとうございました。

1年に1度のビックイベントを一緒に過ごせて最高でした。

日帰りでも、またダイビングに行きましょう!!

 http://umiasobi-cafe.com/

海遊び yoshi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20~21日!家族のビックイベント!《柏島》を潜りまくる!!

2016-07-26 11:16:52 | 柏島

 今年も檀上さんファミリーが、ダイビングを楽しみにきていただきましたー!

 竜輝君は、身長が伸びて、大きくなってます。

まだ、ボディーは俺がでかいけど(笑)

昼に柏島に着いて、ランチを取りゆっくりとしたペースで

ダイビングスタート!!

1本目   竜の浜

ダイブタイム/ 48 min 最大深度/ 4.8 m 透明度/ 7 m 水温/ 26 ℃  天候 曇り

久々、ダイビングだったので、俺の大好きな《竜の浜》をチョイス!!

水深は5m前後ですが、いろんな生物に出会えるポイントです。

少しずつ中性浮力も取れてきてます。

クマノミ畑の上もすいすい!!

砂地が、今日は何も居なかったけど、1本目としては、

とても沢山の熱帯魚と遊ぶ事が出来ました!!

2本目   センジハマ

ダイブタイム/ 38 min 最大深度/ 19.2 m 透明度/ 7 m 水温/ 24 ℃  天候 晴れ

ここのメインは、オオモンカエルアンコウ!!

久々見て俺が興奮!!

タツキ君は、イラと追いかけっこしてました。

それに、お母さんも自由に泳ぎまくってます(笑)

2人にとってレア物は全ての水中生物です。

そうなんです!この感動を忘れてはいけないんです。

 さて!!今日はグルメな舌を持つ2人に握り寿司を!!

いやー美味い!!

いろんな話をして、ディナーもとても楽しい時間でしたよ!!

http://umiasobi-cafe.com/

海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(日)!今日は四国観光!!いろんな土地に遊びに行きました!おもろい( *´艸`)

2016-07-26 09:28:27 | 柏島

 昨日のダイビングで疲れているかなーなんて心配は無用でした(笑)

ちゃんと朝早くから準備して、高知観光に向かいます!!

 

今回の、メインは沈下橋!!

カズーは、今日もダイビングになったので、ここでお別れ!!

前来たのは、いつだろう?

 今日も元気いっぱいです。

今回は、上流の岩間沈下橋まで上がってみました。

とても水が綺麗で、景色も最高!!

今日も真夏日!!

本当は、水着になって飛び込みたい女の子達は、やはり膝までは

川に入って遊んでましたよ(笑)

 いやーーー気持いいです!

 

メダカ?小さな魚を捕まえてました。

この風景は、なかなか見れないでしょ(笑)

そこから、太平洋を眺めながら移動!!

カツオを腹いっぱい食わせてやる!!と言って連れてきました。

俺の大好きな久礼!

 

つまみ食いしながら、旅は続きます!!

久々いった、ところてんの専門店!

暑い時に、この食感とさっぱり感は最高です。

昔より絶対に美味くなってます。

やっぱり最後は、温泉!!

ここの温泉は、お肌つるつるになるんです。

俺も久々、入ってくつろぎました(笑)

1日で全て回る事は出来なかったけど、また何処か旅に行きましょう!!

体験ダイビングをやってくれた、3人の女の子も今度はオープンウォーターを

とって、沖縄なんか行っちゃいますか(笑)

本当に、いつまでのこうして集まって、旅を楽しんでもらいたいです!!

本当に楽しい2日間をありがとうございました!!

http://umiasobi-cafe.com/

海遊び yoshi

http://umiasobi-cafe.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする