教室ブログ

パソコンを触っているのが大好きで、皆さんと楽しく勉強しています。

P検タイピングテスト見事合格!!

2010-09-11 23:03:30 | インポート
今日、受講生である高校2年のH君がP検のタイピングテストを受け、見事合格してくれました。
彼は、今まで学校の教科書を教室に持ち込んでパソコンを勉強していました。

お母さんの勧めもあってか、急にP検3級を受験したいと言ってきました。
私は、まずタイピングテストを先に受験し、合格してから技能テストと知識問題にアタックした方がいいよとアドバイスしました。

P検を合格するには、タイピング、技能テスト、知識テストの3部門の全てにおいて一度に合格する必要があります。
唯一例外があって、タイピングテストだけを先に受験し合格しておけば、本試験時にはタイピングテストは免除となり、技能テストと知識テストだけを受験すればいいということになっています。

私のアドバイスに従って今日タイピングテストを受け見事合格してくれました。「合格して良かったね。おめでとう。」と私が祝福しますと、どちらかと言うと普段無口な彼がにっこりと笑って「ありがとうございました。」と言ってくれました。
私は大変嬉しかったです。

教室のあり方

2010-09-11 00:00:01 | インポート
今日、雑談中に、ある生徒さんが「ここの教室は、急いで作成しなければならないものがある時に、とりあえず今日はコースから離れて、こんな文書を作成したい、こんなことをしたい、こんな表計算をしたいといえば、そのことについて個別に教えて貰えるのが一番ありがたい。」とおっしゃいました。

私は、「一からお教えしなくても基本がしっかり出来ている生徒さんは、それ程時間がかかる訳ではないので、出来るだけそういう要請に応えたいと思っています。」と返答しましたが、居合わせた他の生徒さんからはそういう要請に応えてくれる教室は殆どないという返答が返ってきました。

当教室で勉強していただいている以上、そういう個別の要請にも出来るだけ応えていかなければならないと、私は思っています。
そうでなければ、何の為にパソコン教室に通っているのか分からなくなります。

今日も有難いことに5名の方にご入会頂きました。殆どの方が受講生さん、元受講生さんの紹介ということで、私から詳しいことは殆ど説明することなくご入会頂きました。

ブログパーツ