今日、ある生徒さんから「パソコンが全然起動しない」という電話がありました。
昨日、雷がなった時に電源のコンセントを抜いておられたかどうか確認しましたところ、洗濯物を取り入れたり、硝子戸を閉めるため恐らくパソコンのコードは抜かなかったと思うとのことでした。
そのパソコンを持って来て頂いて、電源を入れましたが全く画面が白いままで何の反応もないので、これは近所に落ちた雷のため、電圧が下がり、マザーボードがダメになったものと判断しました。早速、販売店に電話し、メーカーに送ってもらうよう依頼しました。
電気製品は、雷の時には、必ず電源を抜くことを忘れないようにして頂きたいと思います。
昨日、雷がなった時に電源のコンセントを抜いておられたかどうか確認しましたところ、洗濯物を取り入れたり、硝子戸を閉めるため恐らくパソコンのコードは抜かなかったと思うとのことでした。
そのパソコンを持って来て頂いて、電源を入れましたが全く画面が白いままで何の反応もないので、これは近所に落ちた雷のため、電圧が下がり、マザーボードがダメになったものと判断しました。早速、販売店に電話し、メーカーに送ってもらうよう依頼しました。
電気製品は、雷の時には、必ず電源を抜くことを忘れないようにして頂きたいと思います。