毎日続けていたツバメの観察も昨日が最終日でした
7月11日 昼
午前中 出かけてお昼に帰ってきたら巣にヒナ達がいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/715e2b129891716ef3c18a1214201c28.jpg)
なので 「あ~ ついに巣立ったかぁ~淋しいなぁ
」 と思っていたら・・・
7月11日 夕方 また戻ってきました(笑)
(ヒナ3羽だけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/2b7ece742258ff0aeb42e1881580d5ac.jpg)
7月12日 夜
この日は 親鳥も1羽一緒でした
親鳥がいる時と、いない時がありました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/95407ff5bc423faf193d329872ea6865.jpg)
7月13日 夜 親鳥1羽も一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/230a9ef424ed6121ccd93065bbd6fb23.jpg)
7月14日 夜 ヒナ3羽だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/2537c886b4d153ffb1bace9b7c982e1e.jpg)
7月15日 夜 親鳥1羽も一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/2dd8d6be4edcc3ffd364ea6bb5b52a9e.jpg)
7月16日 夜 親鳥1羽も一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/3a163cb44eee3e7a87cd1a940ef4d04a.jpg)
7月17日 夜 親鳥1羽も一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/2ceca577d1225ca9ac9f5e506c221f74.jpg)
7月18日 夜 親鳥1羽も一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/962238263ff2f132512dfc57be4ce968.jpg)
7月19日 夜 親鳥1羽も一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/8f49bfa0158b657dd225dbd39103a522.jpg)
7月20日 夜
ついに帰ってきませんでした・・・ と言う事で
無事に3羽 巣立ったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/42da0c62ea83464846146d1f5970c299.jpg)
それにしても、今回は 飛べるようになってから巣立ちまで10日ほど・・・
飛ぶ練習や 餌をとる訓練にしては長かったような・・・
最初は 梅雨明けしてないし、時々集中豪雨とかで
巣立つのは危険と判断したのかなぁ?と思ったけど
梅雨明けしてからもまだしばらくいたので
ん?まだ巣立たないの? もしかして ここに住みついちゃった?と
思いましたが とりあえず巣立ってくれて一安心です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
来年 また 帰ってきてね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ランキングに参加しています
クリックしてね
お願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
7月11日 昼
午前中 出かけてお昼に帰ってきたら巣にヒナ達がいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/715e2b129891716ef3c18a1214201c28.jpg)
なので 「あ~ ついに巣立ったかぁ~淋しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
7月11日 夕方 また戻ってきました(笑)
(ヒナ3羽だけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/2b7ece742258ff0aeb42e1881580d5ac.jpg)
7月12日 夜
この日は 親鳥も1羽一緒でした
親鳥がいる時と、いない時がありました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/95407ff5bc423faf193d329872ea6865.jpg)
7月13日 夜 親鳥1羽も一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/230a9ef424ed6121ccd93065bbd6fb23.jpg)
7月14日 夜 ヒナ3羽だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/2537c886b4d153ffb1bace9b7c982e1e.jpg)
7月15日 夜 親鳥1羽も一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/2dd8d6be4edcc3ffd364ea6bb5b52a9e.jpg)
7月16日 夜 親鳥1羽も一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/3a163cb44eee3e7a87cd1a940ef4d04a.jpg)
7月17日 夜 親鳥1羽も一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/2ceca577d1225ca9ac9f5e506c221f74.jpg)
7月18日 夜 親鳥1羽も一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/962238263ff2f132512dfc57be4ce968.jpg)
7月19日 夜 親鳥1羽も一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/8f49bfa0158b657dd225dbd39103a522.jpg)
7月20日 夜
ついに帰ってきませんでした・・・ と言う事で
無事に3羽 巣立ったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/42da0c62ea83464846146d1f5970c299.jpg)
それにしても、今回は 飛べるようになってから巣立ちまで10日ほど・・・
飛ぶ練習や 餌をとる訓練にしては長かったような・・・
最初は 梅雨明けしてないし、時々集中豪雨とかで
巣立つのは危険と判断したのかなぁ?と思ったけど
梅雨明けしてからもまだしばらくいたので
ん?まだ巣立たないの? もしかして ここに住みついちゃった?と
思いましたが とりあえず巣立ってくれて一安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
来年 また 帰ってきてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)