桜姫のつれづれ日記

日本舞踊に関する事や日常の出来事など日記のように気まぐれに更新していきます
*画像、文章等の無断使用、転載を禁止します

小豆島(映画村・後編)

2010-08-26 11:46:07 | おでかけ
二十四の瞳 映画村の中にもセットの「岬の分教場」があります









本物の分教場と違う所は・・・

こんな感じに映画を撮影しました~って カメラとかレフ板が置いてあったり



撮影で使われた自転車などが置いてある事
(説明書付き)







窓から海が見えて綺麗でした~



分教場の目の前は海です







撮影で使われた? バスもありました



そして大きな釜が2つ・・・



石川五衛門・・・

ではなくて~

何と 石川六衛門の釜? (←「?」がついてます・笑)





建物の2階から写した映画村の景色





「せんせい あそぼ」の題名が付いた 銅像



そして面白い看板を発見



自動販売機の事なんですよね~(笑)


まだ 続く・・・かも?



ランキングに参加しています
クリックしてねお願いしま~す
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へ
女性ブログランキング