風邪ひいて 更新が遅れましたが・・・
先月、参加したウォークラリーの後半写真を載せたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/8ce5da7115ace2679ebe40e3b6aad64e.jpg)
↓(A)地点周辺で写しました
神社の前を通過して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/c26b4ec10a831e0d621c2d6d17ed489e.jpg)
またまた レトロなバスに遭遇~
今度は「かんべえくん」のイラストですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/0f4248e49b7395e89e4460ff5f5f531b.jpg)
そして お城の南側に来ました
青空と紅葉がお堀に映って綺麗ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/5c44b8e152880db4e2c0708b7ec2405e.jpg)
そして・・・ よ~く見ると
船が見えますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/9983af602d0ad312f89e429f9b082a6e.jpg)
だんだん近づいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/f9df7cac8bfc23b7b7f2358c3f19a2f8.jpg)
ちょうど お城の正面に来ましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/06/cba080f453f521195d45a5589ad83694.jpg)
↑
ちょっと見えにくいけれど 木の間からお城が少し見えます
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/c4fdd490e2359c43d5ef54860be9b409.jpg)
橋の下も 船頭さんが屈んで くぐり抜けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/519431e7c40b1c4d7b578cdfd4ffec3f.jpg)
大手門と お城です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/9889dce71a62ad494573e56b73cd1185.jpg)
真っ白に生まれ変わった 姫路城
白すぎて ちょっと不評だったりもするのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/4dd20df204e52219df408a59b94ce671.jpg)
柳の下に 幽霊・・・ ではなくて 船ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/a88ec0fa3c6540c0bc276a37b3ca8e38.jpg)
ここからは (B)地点周辺の写真です
お城の西側 好古園との間の道です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/f2cf3e8dfe21dc0caa8f602008687364.jpg)
西の丸が見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/9c096d382a30a6105c724c1f788d4ec2.jpg)
この道も 紅葉した木々が綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/2347506019241d14d2d56007705611c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/d6ffd41e54dd1e85c4e897b98beb2fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/c750c4bc49a8b8de9a92d5f5204d4679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/3093abe22fe49a37158fd9b6a3ecb684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/d2eb1e299cde2f8ee6d91addc6353d5e.jpg)
そしてまた清水橋を渡って 男山神社へ(C地点)
ここでスタンプを押してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/fcf6d947428ad9203e51cc1f3fb5aa32.jpg)
文学館の前を通過し(D)地点 (ここも紅葉が綺麗でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/ed4f134d8c28da67ddf3cce2c3277585.jpg)
無事 ゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/6a873f09ff8307ae23da407487ef6708.jpg)
この後は 体育館に集まって 食事をしたり
(おにぎり、おでん、焼きそば、フランクフルト、コロッケなど)
抽選会がありました
残念ながら 今回も ハズレ・・・
参加賞の 飴をもらっただけでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まぁ 参加することに意義がある ってことで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ランキングに参加しています
クリックしてね
お願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
にほんブログ村
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
先月、参加したウォークラリーの後半写真を載せたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/8ce5da7115ace2679ebe40e3b6aad64e.jpg)
↓(A)地点周辺で写しました
神社の前を通過して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/c26b4ec10a831e0d621c2d6d17ed489e.jpg)
またまた レトロなバスに遭遇~
今度は「かんべえくん」のイラストですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/0f4248e49b7395e89e4460ff5f5f531b.jpg)
そして お城の南側に来ました
青空と紅葉がお堀に映って綺麗ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/5c44b8e152880db4e2c0708b7ec2405e.jpg)
そして・・・ よ~く見ると
船が見えますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/9983af602d0ad312f89e429f9b082a6e.jpg)
だんだん近づいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/f9df7cac8bfc23b7b7f2358c3f19a2f8.jpg)
ちょうど お城の正面に来ましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/06/cba080f453f521195d45a5589ad83694.jpg)
↑
ちょっと見えにくいけれど 木の間からお城が少し見えます
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/c4fdd490e2359c43d5ef54860be9b409.jpg)
橋の下も 船頭さんが屈んで くぐり抜けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/519431e7c40b1c4d7b578cdfd4ffec3f.jpg)
大手門と お城です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/9889dce71a62ad494573e56b73cd1185.jpg)
真っ白に生まれ変わった 姫路城
白すぎて ちょっと不評だったりもするのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/4dd20df204e52219df408a59b94ce671.jpg)
柳の下に 幽霊・・・ ではなくて 船ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/a88ec0fa3c6540c0bc276a37b3ca8e38.jpg)
ここからは (B)地点周辺の写真です
お城の西側 好古園との間の道です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/f2cf3e8dfe21dc0caa8f602008687364.jpg)
西の丸が見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/9c096d382a30a6105c724c1f788d4ec2.jpg)
この道も 紅葉した木々が綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/2347506019241d14d2d56007705611c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/d6ffd41e54dd1e85c4e897b98beb2fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/c750c4bc49a8b8de9a92d5f5204d4679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/3093abe22fe49a37158fd9b6a3ecb684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/d2eb1e299cde2f8ee6d91addc6353d5e.jpg)
そしてまた清水橋を渡って 男山神社へ(C地点)
ここでスタンプを押してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/fcf6d947428ad9203e51cc1f3fb5aa32.jpg)
文学館の前を通過し(D)地点 (ここも紅葉が綺麗でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/ed4f134d8c28da67ddf3cce2c3277585.jpg)
無事 ゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/6a873f09ff8307ae23da407487ef6708.jpg)
この後は 体育館に集まって 食事をしたり
(おにぎり、おでん、焼きそば、フランクフルト、コロッケなど)
抽選会がありました
残念ながら 今回も ハズレ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まぁ 参加することに意義がある ってことで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へ](http://localkansai.blogmura.com/aioi/img/aioi88_31.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)