桜姫のつれづれ日記

日本舞踊に関する事や日常の出来事など日記のように気まぐれに更新していきます
*画像、文章等の無断使用、転載を禁止します

キンカンの甘露煮

2014-02-19 13:56:13 | 手作り
キンカンを少しもらったので 初めて甘露煮を作ってみました

ちょっと砂糖(グラニュー糖)を入れ過ぎたみたいです

シロップ通り越して 水あめっぽくなってしまいました(笑)

でも味は まぁまぁかな・・・





ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうな金柑ですね (オサム)
2014-02-25 22:18:23
桜姫さん 今晩は(^^)

のどに絶対良いですよ。

冬も終わり、春がだんだん近づいてきました。

ぼちぼち登場しますので宜しくです♪

船で瀬戸内海の島々の写真を撮っているのですがイマイチなので掲載するのをやめました。
返信する
オサム様へ (桜姫@管理人)
2014-02-27 10:04:50
お久しぶりです お元気でしたか?
キンカンは 後口スッキリ美味しいですよね
喉が痛いときとかよく甘露煮食べていました
作るのは初めてでしたが・・・
甘露煮が好きなので家にキンカンの木植えようか
どうしようか思案中です~ 

船で瀬戸内海の島々めぐりされたんですね
優雅で良いなぁ~
クルージングの写真沢山ありがとうございます
夕日がキラキラ綺麗ですね~
瀬戸内海の島と言えば小豆島くらいしか行った事がないような?
クリスマスローズも可愛いですね
返信する
クルージング (オサム)
2014-02-27 12:36:20
瀬戸内海の島々で毎年、色々な催しをしているようです。

瀬戸内国際芸術祭が開催されましたので島のあちらこちらに作品がありますよ。

興味があるなら案内しますので、暖かくなった頃においでくださいね
返信する
オサム様へ (桜姫@管理人)
2014-03-03 15:02:32
あの派手なカボチャの作品はTVで見たことがあります
どこの島だったのか忘れていましたが
瀬戸内海の色んな島にあるんですか?

ここ数日ポカポカ暖かいですね
返信する
島ごとにありますよ (オサム)
2014-03-03 17:40:37
赤いかぼちゃは直島にありました。

小豆島や豊島その他の島にも展示場や工作物がたくさんありますよ。

犬島は大きな犬の構造物があるのをTVで見ましたが島に上陸しなくても島々の間の海をクルージングするだけでも、陸から見る景色と違い海から見る景色は認識を新たにしますよ




返信する
オサム様へ (桜姫@管理人)
2014-03-06 10:54:53
お天気が良いとクルージングは気持ちが良いでしょうね
私は岡山の日生から小豆島へフェリーで行ったくらいですが
海がキラキラして綺麗でした
子供のころたぶん小豆島だったと思いますが
個人のクルーザーで行った時は軽く船酔いしました・・・(^^;
外で風にあたりながら・・・って言う方が気持ち良かったです
返信する

コメントを投稿