以前「獅子の乱曲」を踊った時に黒無地の着物の裾に
紅白の牡丹の花のアップリケを付けましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
今度は「大黒舞」で使う「打出の小槌」のアップリケを1から作りました
牡丹はyujiro君親子に作ってもらいましたが今回は私が全部1から作りました
なかなか良い感じ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e2/49f3b402247fb2082dd13836c5e7e273.jpg)
裾の方に適当に並べただけですが 留袖っぽい柄になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/45b43eb5e920d306827fe6283d42bcb2.jpg)
ネットで「打出の小槌」のイラストを探し
布地(アイロンで貼りつけられるタイプ)に印刷・・・
(普通のインクジェットプリンターで布に印刷できることが解ってビックリ!)
印刷した物を切り抜いて黒いフェルトにアイロンで貼りつけ
その周りをまた切り抜いて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/acaeb76c8b23592cdb1ad9d57528f4c6.jpg)
模様の縁などにまた金の水引を付けたら豪華になりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/8c2d248898ca1bca6361ae9239012e7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/1d2b9dee125ead3f8796521d0a2bf8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/e01f9a2227512a99eff45b9a9d3d6bd3.jpg)
牡丹の花は ギザギザと複雑な形だったので水引付けるの大変でしたが
今回はグルグルほぼ丸く縫い付けるだけだったので早く出来ました~
出来上がった物を早速 持って行ったら「良いのが出来た」と褒めてもらいました
えへへ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
ランキングに参加しています
クリックしてね
お願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
にほんブログ村
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
紅白の牡丹の花のアップリケを付けましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
今度は「大黒舞」で使う「打出の小槌」のアップリケを1から作りました
牡丹はyujiro君親子に作ってもらいましたが今回は私が全部1から作りました
なかなか良い感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e2/49f3b402247fb2082dd13836c5e7e273.jpg)
裾の方に適当に並べただけですが 留袖っぽい柄になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/45b43eb5e920d306827fe6283d42bcb2.jpg)
ネットで「打出の小槌」のイラストを探し
布地(アイロンで貼りつけられるタイプ)に印刷・・・
(普通のインクジェットプリンターで布に印刷できることが解ってビックリ!)
印刷した物を切り抜いて黒いフェルトにアイロンで貼りつけ
その周りをまた切り抜いて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/acaeb76c8b23592cdb1ad9d57528f4c6.jpg)
模様の縁などにまた金の水引を付けたら豪華になりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/8c2d248898ca1bca6361ae9239012e7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/1d2b9dee125ead3f8796521d0a2bf8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/e01f9a2227512a99eff45b9a9d3d6bd3.jpg)
牡丹の花は ギザギザと複雑な形だったので水引付けるの大変でしたが
今回はグルグルほぼ丸く縫い付けるだけだったので早く出来ました~
出来上がった物を早速 持って行ったら「良いのが出来た」と褒めてもらいました
えへへ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
クリックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ](http://localkansai.blogmura.com/hyogo_townlife/img/hyogo_townlife88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ](http://localkansai.blogmura.com/himeji/img/himeji88_31.gif)
![にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へ](http://localkansai.blogmura.com/aioi/img/aioi88_31.gif)
![女性ブログランキング](http://woman-blog-ranking.com/ranking/imags/blog.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます