桜姫のつれづれ日記

日本舞踊に関する事や日常の出来事など日記のように気まぐれに更新していきます
*画像、文章等の無断使用、転載を禁止します

頑張れ東日本

2011-03-18 11:58:36 | 日記
地震、津波、そして雪・・・

被害を受けた地域に追い討ちをかけるように

寒波が襲っています

こちら関西でもここ数日 冬に戻ったように寒い日が続いています

短時間ですが16日には「あられ」17日には「雪」が降りました


それでも 少しづつは近づいています












昨日、母と市役所に行き わずかですが義援金を募金箱に入れてきました

いつも利用している通販でも買い物した金額に応じてもらえるポイントが

1ポイント=1円に換金して 通販会社から義援金として募金できると知り

少しばかりですが貯まっていたポイントを全部募金しました(2社)


支援物資も市民会館で集めていると相生市のHPで見て知りましたが

昨日、市役所で募金した後 行ってみましたが

どこに持って行けばいいのか 市民会館には何も書いていなくて

よく解らず、と、言っても人に聞くに聞けず・・・

そのまま帰ってきてしまいましたが

市は もっと義援金や支援物資を集めていることを宣伝し

人が大勢集まる場所などで 積極的に集めて欲しいと思うのは私だけではないと思います

個人的には物資を送れないのだから 

市や団体がまとめて送ってくれるしかないのに


市役所でも本当に集める気あるの?と 疑いたくなるような・・・

そんな感じを受けました 非常に残念です


被害を受けていない西日本が 率先して支援をしないといけないはず

各県、市町村単位で もっと積極的に動いて欲しいです

避難所でいつ届くか解らない支援物資を待つよりは 

一時的にでも安全な西日本に 避難してもらえるような場所の提供が

早急に必要なのではないでしょうか?

全員が離れるのは無理でも、せめて子供やお年寄りだけでも早く・・・と思います

陸路が無理なら 海を船で避難することもできるんじゃないでしょうか?



こんなことを ここに書いても伝わらないかも知れませんが

TVを見ていても 一向に進展しない状況に 

書かずにはいられませんでした・・・



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へ

女性ブログランキング

SHOW YOUR HEART

2011-03-16 15:19:27 | 日記
芸能界でも 多くの方達が支援の輪を広げています


以下、HPより引用


GACKTが3月13日、所属事務所を通じ3月11日に起きた
東北地方太平洋沖地震の復興支援のため災害義援金を募る活動
 「SHOW YOUR HEART」
を立ち上げたことを明らかにした。
基金はインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」を運営している
「NHN Japan」(東京都品川区)グループの特設サイトで募り、
集まった基金は、日本赤十字社、各県自治体・社会福祉法人などを通じ被災者に送られる。


東京都内で地震に遭遇したGACKTは、
「日本人である僕らが、共に今、助け合わなきゃいけないと」自身が出来ることを模索。
スタッフらと協議をし基金を立ち上げることを決意した。
「SHOW YOUR HEART」基金は「今、僕たちが出来ることから…はじめよう!」という思いを
コンセプトに国内外に呼びかけ。女優の藤原紀香、LUNA SEAのドラマーShinya、メジャーリーグ「ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム」の高橋尚成選手らも賛同している。

GACKTは「一人一人の力じゃ出来ないこともみんなが動けば大きな力になる」と呼びかけ。
3月12日には、Twitterのアカウントを取得し、同日午後からメッセージを送り続けている。
開設から約1日でフォロワーは1万6000人にふくれ上がった。

   ◆   ◆   ◆

3月11日に起きた「東北地方太平洋沖地震」。
まだまだ、被害は拡大しています。
そして、今から…これから僕らの力が必要になるときだと思います。
まず日本人である僕らが今、助け合わなきゃいけない。
そして、今の日本を見ている世界中のみんなに心からお願いしたい。

僕たちは君たちの助けが本当に必要なんだ。
今も尚、寒さに震えている人たちが、僕らの助けを待っている。
とにかく、どんなことでもいい。手を貸してほしい。
僕も、僕たちも出来ることから始めようと、
この基金を設立することを決めました。
最初は小さい決意でも、みんなの力があればきっと大きなものになっていくと確信しています。
そして、今、その仲間の輪は着実に増え、みんなで共に進んでいます。
とにかく、みんなの力を貸してほしい。

一人一人の力じゃ出来ないこともみんなが動けば大きな力になる。
こんな時だからこそ、手を差し伸べる勇気が必要だと思います。
被災された方々への少しでも助けになるように、少しでも勇気になるように。

SHOW YOUR HEART!

GACKT


 ◆「SHOW YOUR HEART」基金 特設サイト ◆


日本赤十字社


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へ
女性ブログランキング

今、私達にできることを・・・

2011-03-16 14:57:25 | 日記
先週金曜日に起きた東日本巨大地震

遠く離れた私達にも何かできることがあるはずです


義援金、支援物資、ボランティア・・・

後は、被災地優先ということを考え
ガソリン、灯油、電池、非常食品などの買いだめも控えるようにしましょう


今は現地も混乱していてすぐに支援物資などを輸送することができません

まず出来ることはなにか考えるとやはり義援金を集めることかもしれません

各メディアでも連日放送していますが

◆ 赤十字などに直接振り込む方法 ◆
(義援金を集める名目での詐欺も出始めているようですので
必ず確認してから振り込んでください)


日本赤十字社 (郵便振替)
  【振替口座】 00140-8-507
  【名義】 日本赤十字社
   ・通信欄に、『東北関東大震災義援金』と明記してください。
   ・郵便局窓口での取扱いの場合は、送金手数料は無料です。
    (ATM使用時には有料。)

日本赤十字社HP

そして支援物資も今すぐに届けられないそうですが
毛布や衣類などを集めて 輸送ルートが確保できたらすぐに送ろうという動きもあります


◆ 相生市・支援物資の受付窓口 ◆

以下、相生市のHPより引用

3月14日(月)から支援物資の受付窓口を市民会館内まちづくり推進室に開設しました。

    【受付期間】 月曜日~金曜日の午前9:00~午後5:15まで
             ただし、祝日・毎月最終火曜日の休館日を除く。

    【支援物資の例】 衣類、毛布、くつ、タオル等の生活用品(食料品の受入れはできません)                ※すべて新品に限ります。

  受付けた支援物資は、現在のところ被災地での受入れ体制や輸送手段が未定であり、すぐに被災地へお届け
 することができませんのでご了承願います。
  受入れ体制が整い次第、このホームページにてお知らせします。
  詳細については、次の問合せ先までご連絡ください。


  【問合せ先】市民会館内 まちづくり推進室 TEL:0791-23-7130
 
更新日 平成23年3月14日(月) 


◆ 相生市・義援金箱の設置場所 ◆

(1)相生市義援金箱
  次の場所に義援金箱を設置しております。
   ●市役所本庁舎1階ロビー
   ●市民会館1階ロビー
   ●福祉会館1階ロビー
    ●市役所3号館教育委員会
   ●市立公民館、幼稚園、小・中学校等の公共施設

 (2)社会福祉法人中央共同募金会
  相生市社会福祉協議会(0791-23-2666)が窓口となります。

相生市のホームページもご覧ください



また何か情報がありましたら 更新したいと思います


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へ
女性ブログランキング

東日本巨大地震

2011-03-13 19:51:28 | 日記
東北を中心にしたかなりの広範囲で被害でている巨大地震

被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます

阪神淡路大震災を経験した関西人でも

ここまでの広範囲での災害は予想だにしていなかったと思います

地震直後からずっとテレビにくぎづけですが

刻一刻と被害の状況が拡大しています

今朝の新聞には死者・行方不明者1500人と書いてありましたが

今テレビには倍の人数に増えています




明日、明後日と日がたつにつれもっと増えると思われます

海外からも救助隊が続々と来られていますが
一刻も早く捜索、救助、支援をと願います


☆携帯より☆

ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へ
にほんブログ村

女性ブログランキング

シャンティのケーキ

2011-03-11 14:31:15 | 外食&美味し物
今日は金曜日~

またまた「菓子工房シャンティ」へケーキを買いに行ってきました

事前にブログをチェック

桜と小豆のシフォンケーキを買いました~



そしてチョコレートケーキと



名前忘れてしまいましたが・・・

こちらのケーキも~



最近ちょっと甘いもの食べすぎですね~

でも美味しいからやめられな~~い

ランキングに参加しています
クリックしてねお願いしま~す
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へ

女性ブログランキング

大阪で食べたもの~

2011-03-10 10:54:21 | 外食&美味し物
昨日は超~早起きして着物を着て

8時前の新幹線に乗って大阪へ行ってきました

日本舞踊の講習会だったのですが


またまた 食べ物の写真しかありません・・・

なので上のタイトルになってしまいました~(笑)


10時受付開始でしたが早めの9時半には会場に着きました

でもすでに何十人か来られていました

そして10時半から講習会が始まり

私は早く行っていたので1番目のグループでした
(40~50人づつ位のグループごとに舞台に上がってお稽古します)

お昼休憩に食べたお弁当
(朝、新大阪の駅で買いました)

魚沼産コシヒカリのおにぎりに大きな出汁巻き卵のシンプルなお弁当

レトロな感じ~



午後からも講習会は続きます・・・

そして夕方 姉弟子さん達と新大阪駅まで行き、疲れていたのと

喉がカラカラだったので ティータイム~

(駅までC先生が車で送ってくださいました ラッキー

私はコーヒーフロートを飲みましたが写真は写し忘れました

で、お茶を飲んでるときに色々懐かしい話とかしたりして盛り上がったので

まだちょっと早い時間でしたが食事もして帰ることになり

どこのお店に入ろうかグルグルまわって トンカツ屋さんへ

私は色んなフライが入った こちらのセット





海老、帆立とヒレカツ定食



お腹いっぱい~


6時半頃の新幹線に乗って帰りました~


おまけ・・・

朝、お弁当と一緒に おやつに~と買って行った

「きんつば」



お弁当でお腹いっぱいになってしまったの そのまま持って帰りました

で、家に帰ってから2個食べました(笑)


ランキングに参加しています
クリックしてねお願いしま~す
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へ
女性ブログランキング

ひな祭りの・・・おまけ

2011-03-04 15:10:58 | 外食&美味し物
昨日、お隣さんから
「今日はひな祭りなので孫の為にいっぱい買ったので少しお裾分け」と

を頂きました~



美味しかったで~す


そして 雛あられ~

では無くて・・・

キャラメルコーンの雛祭りバージョンを見つけたので買っちゃいました



キャラメルコーン買うのなんて何年ぶりかなぁ?(笑)

しかも 桃味なんて初めて


ランキングに参加しています
クリックしてねお願いしま~す
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へ

女性ブログランキング

雛祭り寿司

2011-03-03 18:27:37 | お家ごはん
今日は雛祭りなので ちらし寿司です

玉子を使ってお雛様とお内裏様を作りました

なかなか可愛く出来たかも~
プチトマトの「ぼんぼり」



でも重くて倒れそうなので海老で支えています(笑)



今回スモークサーモンが売切れ?で無かったので
人参をお花に切って飾りました

☆携帯より☆

ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

今日は雛祭り

2011-03-03 14:23:45 | 日記
3月3日は 雛祭りですね

我が家も数日前に雛飾りを玄関に飾りました

キティちゃんとダニエルの雛飾り~



数年前に私が作った超ミニサイズのキューピー雛



(ハマグリの貝殻に金の塗料を塗って全部手作りです)

他にもウサギの雛飾りや、編みぐるみの雛飾りも出しました

で、肝心の本物のお雛様(昔ながらの段飾り)は 

もう何年も しまいっぱなしです~


今夜は雛祭りらしく ちらし寿司を作ります

ランキングに参加しています
クリックしてねお願いしま~す
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へ

女性ブログランキング