二十四節気のひとつ 立春 。
きょうから春。
暖かい立春となった。
午後から
高齢者教室
60歳になれば老人会に入会し、入っても行事には参加しない。おそらく他の人も
同じだと思う。自分ではまだまだと思っていても客観的に見れば老人会にふさわしい
顔になっている。
ありのままに生き、地域の行事には積極的に参加するようにしている。
当地域の高齢者教室は健康に暮らすための講演会、日帰りバス旅行がある。
タダで受講できるので教室生にならないと損する。
これまで4回開催された。
2015/10/13 家庭の中に笑いとユーモアを持ち込もう! 日本笑い学会 松本勤氏
2015/07/11 「ダイアンから見た日本」 ~笑いは世界をつなぐ~ ダイアン吉日
2015/06/23 平等院 上賀茂神社 & くっすん
2015/05/15 音楽で健康づくり ~いきいきとした生活を送るために~
役にたつ講座ばかりだった。
本日は最終の5回目の開催。
講演は「誤嚥性肺炎予防講座」。
誤嚥性肺炎は、細菌が唾液や胃液とともに肺に流れ込んで生じる肺炎で、高齢者の
肺炎の70%以上が誤嚥に関係していると言われている。
私は「唾」を飲み込んだとき気管の方へ入り、むせることがある。
簡単な体操でこれを予防できる。
1時間半ほど体操を教えてもらってきた。
内容は後日改めて書き込もうと思っている。
高齢者教室講演のあと自治会のプリンターで「老人会総会案内」をコピーし、
班長さんに配った。
8人は在宅されていたが、残りの1人は2回目に在宅、もう1人は2回とも不在だった。
明日にでも手渡そう。