こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2018/09/22 【ぶろっこりー】 【中晩生たまねぎ】

2018-09-22 20:38:00 | Weblog

もう1週間たったのか・・・ の過去問 


          2015/01/03 朝日新聞
目の体操、「漢字抜け熟語」。

畑作業は
(1)【ぶろっこりー】の定植
(2)【中晩生たまねぎ】の種蒔き
(3)【きゃべつ】の土寄せ、施肥
(4)【だいこん】の間引き
(5)【だいこん】の2度目の種蒔き

(1)【ぶろっこりー】の定植


一昨日買った【ぶろっこりー苗】。


ここに定植をする。
水ははけずたまったままだ。


植えたあと、燻炭を撒き、施肥。


60cm間隔に植え付けた。

(2)【中晩生たまねぎ】の種蒔き


品種は「ネオアース」。


畝を叩いて固める。
種を蒔き、土をかぶせ、その上に燻炭を撒いた。


奥側が【中晩生たまねぎ】、手前に2度目の【だいこん種】を蒔いた。


【早生たまねぎ】はこれだけ生育している。

(3)【きゃべつ】の土寄せ、施肥


発芽しても虫に喰われたりして、消えたのもある。
3~4本生えているのを移し替えをした。
そして、


土寄せと施肥。

(4)【だいこん】の間引き


【だいこん】は数本が虫に喰われていた。
間引きをした。
せっかく芽生えたのに・・・ どの苗を間引くか迷う。


今週の成果。

  雨 のち 曇 晴

コメント