きょうは「とんちの日」
とんちで有名な一休さん、1月9日は「いち・きゅう」の語呂あわせから
「とんちの日」と呼ばれるようだ。
土曜日の日課・・・
朝日新聞beは新春スペシャルパズル特集
今年最初のbeパズルは

2010/01/09 朝日新聞
漢字抜け熟語。書けない漢字が多い。
最後は例によって電子辞書のお世話になる。

2010/01/09 朝日新聞
数独。
浮き出し迷路はパス。
ラジオ・新聞・ネットのニュースは
○ (米)12月雇用統計

失業率 10.0% (前回 10.0%)
失業率は前月と同じ水準。

非農業部門雇用者数 前月比 85千人減 (前回 4千人増(11千人から修正))
11月単月ではプラスとなったが、12月は再び悪化。
もう少し雇用者数の基調をみていく必要がありそうだ。
beパズルをやっていると、女房殿にせかされ買い物に。

いつもの「Hスル」「Dソー」「Iオン」へ。

きょうの買い物はデジカメの液晶保護フィルム。3.0インチのがあった。
切らずに貼れるが四方に少し隙間ができた。
午後もいい天気
畑作業に。昨日の続きで畝の深耕。

もう草が生えてる。表面の草を刈り

深耕する。細かく砕かずこのままにしておく。
日光消毒、土の天地入れ替え、酸素の吸入などで土壌改良できる。
続いて、気になってた

【柿】の剪定。
2008/02/07 せん定の研究②
2008/02/05 せん定の研究
2008/01/18 柿のせん定の難しさ
2008/01/17 女房殿の手抜き野菜いため 『見事な柿の剪定』
を思い出しながら剪定を始める。
夕刻の日課・・・

2010/01/09 16:56 きょうは特に夕日がきれいだった。

今週の成果
健康診断で①に運動 ②に食事と云われたが・・・ あかんな。
■ タマちゃん18歳、きょうも元気

タマちゃんの方が健康管理しているようだ。①に運動 ②に睡眠 ③に食事。
とんちで有名な一休さん、1月9日は「いち・きゅう」の語呂あわせから
「とんちの日」と呼ばれるようだ。
土曜日の日課・・・
朝日新聞beは新春スペシャルパズル特集
今年最初のbeパズルは

2010/01/09 朝日新聞
漢字抜け熟語。書けない漢字が多い。
最後は例によって電子辞書のお世話になる。

2010/01/09 朝日新聞
数独。
浮き出し迷路はパス。
ラジオ・新聞・ネットのニュースは
○ (米)12月雇用統計

失業率 10.0% (前回 10.0%)
失業率は前月と同じ水準。

非農業部門雇用者数 前月比 85千人減 (前回 4千人増(11千人から修正))
11月単月ではプラスとなったが、12月は再び悪化。
もう少し雇用者数の基調をみていく必要がありそうだ。
beパズルをやっていると、女房殿にせかされ買い物に。


いつもの「Hスル」「Dソー」「Iオン」へ。

きょうの買い物はデジカメの液晶保護フィルム。3.0インチのがあった。
切らずに貼れるが四方に少し隙間ができた。
午後もいい天気
畑作業に。昨日の続きで畝の深耕。

もう草が生えてる。表面の草を刈り

深耕する。細かく砕かずこのままにしておく。
日光消毒、土の天地入れ替え、酸素の吸入などで土壌改良できる。
続いて、気になってた

【柿】の剪定。
2008/02/07 せん定の研究②
2008/02/05 せん定の研究
2008/01/18 柿のせん定の難しさ
2008/01/17 女房殿の手抜き野菜いため 『見事な柿の剪定』
を思い出しながら剪定を始める。
夕刻の日課・・・

2010/01/09 16:56 きょうは特に夕日がきれいだった。

今週の成果
健康診断で①に運動 ②に食事と云われたが・・・ あかんな。
■ タマちゃん18歳、きょうも元気

タマちゃんの方が健康管理しているようだ。①に運動 ②に睡眠 ③に食事。
