昨日に比べれば暖かい朝。
きょう1月15日は一昔前なら「成人の日」で休日。午後はNHKで「青年の
主張」の放映があり皇太子殿下が来賓として出席されていた。
夜は壮大な火の行事「若草山の山焼き」があった。
「成人の日」は2000年から1月第2月曜日に変更され、「若草山の山焼き」
はネットで調べないとわからなくなった。ちなみに今年の「若草山の山焼き」
は2010/01/23だ。
きょうの予定は、歯の定期健診と自治会会計のやり直し。もう一つ何かあ
ったような気がしたが気にとめなかった。
自治会会計のやり直しは
入金、計算は家のパソコンでやったり、自治会のパソコンで印刷したりと
夕刻までの合間・合間にやる。
明るいうちにと、午前中に歯の定期検診に出かける。
「S歯科」
インプラントの検診と歯石を取ってもらった。
インプラントは1~1.5年毎に検診を受けていて、特に問題はなかった。
歯石とりの「キュ~ン」音を聞くといつも肩に力が入る。
この歯医者さんは二上山の近くにあるが、ここからはビルで見えないので
高いところをと探す。
名前通り大きいな「Jエア」があった。
店内を一周すると、電気屋さん・家具屋さんと思ってた「M電化」でタマちゃ
んの餌が他店より安く売ってた。
屋上へ上がると二上山が目の当たりに見ることができた。
ここからも「雌岳」は「雄岳」の影になり見ることができない。
夕刻の日課・・・
また、うっかり
2010/01/15 16:40
昼間、目の当たりに見た二上山とほぼ同じ角度からの「二上山の夕日」。
この7分後に楽しみにしてた事象が発生してた。
夜のテレビ・ネットのニュースは太陽が欠けたまま沈む部分日食の放送を
やってた。
私の所からは 「16:47 食の始め ~ 17:09 日の入り」 の間で見れたはずだった。
残念、せっかくカレンダーに書き込んどいたのに・・・
■ タマちゃん18歳、きょうも元気