あきらめた、前のように普通に歩けることを。
事業主として大都会を走り回ってきた。西は横浜から東は日本橋、銀座、田町、渋谷、原宿・・・
仕事はスピードを求められ、プレッシャーにさらされながら変遷する時代を生きてきた。
onと offの切替えができずストレスで体調を何度も崩した。もうちょっと遊べばよかった😉。
昨年、仕事を譲り、病気の夫とともに緑を求めて東北にUターンした。
そして、しがらみやあるべき姿から解き放たれた😊
移住してすぐ我慢してきた膝の古傷が悪化し、やむなく人工関節となった。
ヨタヨタ、杖をついて歩く生活が始まった。
エッ、杖?やめてくれ、10年早い、第一かっこ悪いよ~😒
リハビリに必死に通って1年、筋肉はそう簡単にはつかない。
ヤットわかった、もう元には戻れない🤷♀️。。
ヨタヨタ、よた子でいこう!
ありのままこのまま生きていけばいい・・・ケセラセラ♪😐
幸い、ここでは前の肩で風を切って歩いていた私を誰も知らない😉、
このままビッコで歩くおばさんになればいい👌。
それにノロノロ、ヨタヨタ歩いていると新しい発見がある(^^♪
新幹線から鈍行に乗り換えたように見える景色がかわった。
セカンドライフは力を抜いて、がまんしすぎず、ゆるく、しなやかに・・・
人生うまくできている👍
67歳からミーハーよた子のRestart!!