🍀よつばブログ🍀

よつば体育教室の出来事やお知らせ、保護者の方に伝えきれなかった内容などのブログです!

縄跳びが少し跳べるようになってきたけれど。。。

2022-01-21 17:08:38 | 日記
最近インスタを始めましたが、今までSNSをほとんどやったことがなかったので、真面目に使い方を調べて投稿してます(^_^;)

今回は縄跳びが少し跳べるようになってきた時のポイントや躓くところについて、書いていきます!

縄跳びが連続で2回、3回と跳べるようになったけれど、なかなかそれ以上が跳べなかったり、なかなかなある回数以上跳べなかったりする場合は、いくつか原因があります。

まずはリズムが乱れることにより続かないことです。勢いだけで縄を回してしまい、早くなったり遅くなったりと跳ぶリズムが乱れることでうまく跳べません。
リズムよく跳ぶためにも、声を出すといいです。数えながらでもいいので声を出してリズムを作り、そのリズムと体の動きをリンクさせることでリズムがとりやすく、またズレていることにも気づきます。まずは声を出しながら跳んでみましょう!

次によくある躓きは縄が来てから跳ぶのではなく適当に跳んでしまい、ひっかかることです。これは最初の数回は跳べても続きません。縄が来るまで跳ぶのを待つか、先程のリズムと同じように声を出してタイミングを合わせられるといいです。

最後は跳び続けていくと腕がどんどん横にひらいてしまう場合です。縄を回すスピードが一定ではなくどんどん早くなってしまい、それに合わせて腕が横に伸びきったところで引っかかってしまいます。
この場合はしっかりと腕を大きく回すことが必要です。縄を回すときに、腕を上のところで止めるようなイメージでまずは数回跳べるよう練習をします。この時のポイントは、ゆっくり縄を回すこと、回数ではなく腕を大きく回せていること、同じリズムで跳べていることです。10回跳べる子であってもまずは3回くらいで練習して、同じリズムと回し方を理解することで、そのあと急激に跳べる回数が増えることがあります。


今回は縄跳びが少し跳べるようになったけれど、なかなか回数が増えない子に向けての改善ポイントでした。
よければ参考にしてみてください!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿