YOU-PROJECT BLOG

え:絵

え:絵

先日、シャーロックというイギリスのドラマのコメンタリー(監督や出演者による解説、これはでも監督ではなく脚本家とプロデューサーっぽかった。)を見ていて、とてもこの絵は美しい。この撮り方は、普通じゃなくてこだわりがある、というような言い方をされていて、映像の世界っていうのはやはり、絵の美しさがるのだな、と思う。

岩井俊二さんとジブリのプロデューサーの鈴木さんとの対談でも、岩井監督が絵コンテを書いているな、と思ったと鈴木さんが言われていた。
確かに岩井作品は絵というか写真のように美しい。

僕自身はとっても絵が苦手で、美術の先生には着想はいいんだけど仕上げが雑だ・・・と言われてきた。自分でもちょっと立体的にどう書けばいいのかよくわからないし、かつて自分で簡単でいいから舞台図を書け、と言われても何から書き始めればいいかよくわからなかった。

でも、それでも何かしらこだわりはあって、最新の演劇ワークショップのポスター・チラシの写真なんかは、写真家の力によるところが9割だが、この絵自体には僕の着想も少しは入っている。
今となっては一昨年の最新作品の舞台美術にもかなりこだわった。

時々、絵的な問題でこうしてほしい、というディレクションを出す時もあって、そういう時に余計に、もっと美術館や写真展に行かねば・・・、と思ったりもする。

忙しいけどね。


Tomo Matsuura
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「演出者の目」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事